ヤゴ太羽化 | noiseのブログ

noiseのブログ

千葉県市川市のDINING BARのブログです

先日、ブログでも書いたおさみが連れてきたヤゴのヤゴ太(命名おさみ)が立派なトンボに羽化しました。

偶然にも羽化したのは、僕が休みの日曜日の夜。
その日は、昼間から初めて添え木に少し上っていたので、もしかして羽化の兆しかなとも思いましたが、5月下旬だったのでまだ時期的に早いだろうと考えていました。
しかし、夜、何気なく水槽を見ると、添え木にぶら下がり、すでに羽化が始まっていました。

イメージ 1

それから4時間ほどかけて少しづつヤゴの殻を脱ぎ捨て、トンボになった体を乾かしていきました。
無事に成虫に羽化したヤゴ太。がんばりました。

一応、羽化を発見した夜22時ごろ、おさみを起こしたのですが、おさみは起きることはありませんでした。
きっとこの世でお母さんの次に好きであろうヤゴの羽化ですら、睡魔には勝てなかったようです。
しかし、翌日、おさみはヤゴ太の羽化を知り、大満足で外へ放したのでした。

イメージ 2

寝起き顔でもご満悦のおさみ君です。

イメージ 3