ついに外環道路が6/2に開通しました。
noise家のある菅野駅付近でも、側道や公園などの整備はまだ続いていますが、実際に信号なども機能し、車が通るだけでだいぶ風景も変わりました。
しかし、この外環道路は着工してから50年だとか。
すでに生活環境になっている場所に新たに道路を作るって凄く大変なんですね。
noiseに来て頂いたことがある外環工事関係者の方も「こんなに長く一つの現場に携わることはない」とおっしゃっていました。
今から着工する大規模道路の完成は、僕が死んだあとどころか、おちょぼやおさみが定年を迎えるころになるわけです。
壮大な計画です。
外環道路建設に携わられた皆様、本当にお疲れ様でした。