先日釣って来たエビを飼育しているのですが、トラブルが発生しました。
ある日起きると、1匹のエビが無残な状態に。
なんと頭がなく胴体だけになって死んでいました。
多分これは共食いでしょう。
手長エビは縄張り意識が強く、共食いをするらしいのです。
飼いだして1週間以上は何ともなかったのですが、ついに共食いが起きました。
そして、それから毎日1匹づつ犠牲になっていき、今はついに1匹しか残っていません。
残った一匹は一番体が大きいエビでした。
残念ですが、小さな水槽で飼うには限界があるようです。
せめてこの一匹をおちょぼが帰るまで元気に飼っていたいと思います。