リュウブロ ~ドネアvsリゴンドー目前 | noiseのブログ

noiseのブログ

千葉県市川市のDINING BARのブログです

いよいよやって来ました、ドネアvsリゴンドー。
恐らく、今年最大になるであろうビッグマッチです。


イメージ 1


この試合の最大の意義は、ボクシングの歴史上でも軽量級最高峰の部類に入る二人が、
全盛期に激突する事です。
分かりやすく言えば、モハメド・アリとマイク・タイソンがお互いの全盛期の状態で
対戦するようなものです。


変幻自在のフットワークとスナッピーなパンチ、この上ないタイミングで放たれるカウンターで
芸術的なボクシングを展開するドネア。
一方、アマチュアで培った堅実な技術をベースに、緻密でありながら破壊力と野性味を感じさせる
ボクシングを展開するリゴンドー。


プロでの戦績やボクシングスタイルからドネア有利にも見えますが、リゴンドーもドネアに匹敵する
実力を十分備えています。
さらにリゴンドーは、ドネアという未知の領域に対峙することによって、もう一段階覚醒するのでは
ないかという期待感も持たせてくれます。


ドネアにとってはリゴンドーの踏込のスピードや距離は初めて経験するものでしょう。
それを凌駕してドネアがカウンターを決めるのか?
そのカウンターを体感してもリゴンドーは踏み込めるのか?
妄想は尽きません。


個人的には、ドネアの創造性がリゴンドーの牙城を崩してしまうと予想しますが、リゴンドーが
コンパクトなコンビネーションを徹底すれば、ドネアの創造性、アグレッシブさが裏目に出る
可能性も十分あると思います。
ドネアに魅せられている僕としては、敗戦やKOを恐れないドネアがこれまで通りの芸術的な
ボクシングで見事にリゴンドーを撃ち落して欲しいと願っています。


純粋にどっちが強いのかを決める、これぞボクシングです。
両者がベストのコンディションでリングに上れることを祈ります。
日本時間4/14(日)ゴングです。