秋田で観光をしていると、道端にいきなりおばあさんが
現れ、アイスを売っている。
現れ、アイスを売っている。
これが通称?正式名称?「ババヘラ」アイス
秋田を離れるまでは知らなかったが、秋田にしか存在しない
秋田名物のようだ。
秋田名物のようだ。
「ババヘラ」とは、その言葉のままで、お婆さんがヘラで
盛ってくれるアイスの事だ。
盛ってくれるアイスの事だ。
シャーベットを不健康にしたような味、色もいかにも
添加物といった感じのどぎついピンクや黄色。
添加物といった感じのどぎついピンクや黄色。
しかし、べたつかない甘さで実に美味しい。
私にとっては子供のころから慣れ親しんだ懐かしい味である。
観光地以外にも、お祭りや運動会、イベント事には必ず現れる。
久しぶりに見かけたこのババヘラアイス、世代交代だろうか?
若い娘さんが売っていた。
若い娘さんが売っていた。


今年は節電の夏、熱帯夜の無い涼しい秋田に是非遊びに来て
体験して欲しい。
体験して欲しい。
人里離れた山の中、ひっそり道端に座っているお婆さん、
違った意味で涼しさを体感できる気もする・・・
違った意味で涼しさを体感できる気もする・・・