「noise」名前の由来 | noiseのブログ

noiseのブログ

千葉県市川市のDINING BARのブログです

お客さんにもよく聞かれるのですが、今回は「noise」の名前の由来について紹介します。

一般にはnoise=雑音、騒音で、あまりいいイメージではない言葉です。
しかし、雑音でもその時の気分や環境によっては「いい音」に聞こえる事があるはずです。

人は誰でも社会的地位や立場の中で、ある部分では自分自身をコントロールしながら生活しているものだと思います。
そんな自分の殻を脱ぎ捨てて、素の心が雑音に共鳴するように、居心地よく過ごしてもらえる場所に「noise」がなりたいという想いでこの名前を付けました。

「noise」は僕たちの感性がドキドキするお酒・料理・音楽・雰囲気・インテリアで創り上げているつもりです。そんな「noise」の何かにお客さんの心が共鳴してもらえれば最高です!