紅色道楽 -96ページ目

ルージュ ココ


紅色道楽
昨年ヴァネッサ・パラディがCM出演し、そのおしゃれーな雰囲気で若者を魅了したルージュ・ココキスマーク

華やかな色出しと、日常使いしても負担にならない使用感が魅力ですが

一本一本どう違うの?ってわけで手持ちの三色を比較してみました


紅色道楽
比較したのは

04 カシミール

08 ラ パウザ

13 ガーデニア

の三色


紅色道楽
04はうっすらとピンクがかったベージュで08よりおとなしい感じ

08は元気な感じのオレンジ。04と同じくベージュがかっているので肌馴染みもよい

13は少し青みの入ったローズ。そのまんまこの色のバラがありそうな華やかな色です。


どれも発色はいい方だけど、中でも13がよく発色するようですラブラブ

質感はマットだけど、パールが結構入っているので単品でも結構主張します

持ちは結構いいです。

飲み物飲んだ時もあまりカップに付きません(少しはつきます)



紅色道楽
ついでに同じベージュピンク系ということで

M・A・Cのシャイガールと04の比較


紅色道楽
上が04で下がシャイガール。

MACのリップの中でも相当明るいほうだけあって、やはりシャイガールの方がかなり明るいですDASH!

また、艶感もシャイガールの方があるため、ささっと仕上げるときはこちらの方が使いやすい・・・かな?

しかし、ルージュココの方が地の唇に馴染む感じなので好みが分かれるかもしれません


雰囲気としては

ルージュココ…カジュアル、ガーリー、モード

MAC・・・セクシー、がっつりメイク寄り

こんな印象


どちらも潤いには欠けるのでリップ下地は必要です

私はメイベリンニューヨークのリップクリームで済ませてますシラー

簡単ですがレポートでした