来週月曜日21日  

       冬至

畑は冬支度だそうですよ



昼間の陽の気が一番短く
夜の陰の気が一番長い

この日を境に
陰から陽へと徐々に移り変わっていきます
(陰消陽盛)

私たちの体の中も
同じように
陽の気が徐々に増えていきますよ

そのためにも温活❣️
冷えていると中々移行しにくい
自然界や宇宙などの気とは違う
自分の日常生活や食生活
体の体質も関わっていますので

寒さはこれから厳しくなってきます
負担なく自然や季節に添うように
お過ごしくださいね✨✨✨


来週末はクリスマス🎄🎄



からだめぐる薬膳

qui_rit_guérit
キリゲリ_♪

田中 佑朱子です❣️

寒い中にも蓬が育っていました



今年も残り10日くらいとなります

ご縁をいただき
お付き合いくださいました
皆さまに

今年一年のお礼やご挨拶をしながら
来年2021年への
お話しをしたり
楽しく進んでいくには
ということとかね

話していると
どうしようかなぁと
想像しながらウキウキして
楽しくて長々と話してしまいます

こんな時間も大切だと思い
伝えていくには
伝わってもらえたら
繋がっているからこそ
かもしれない

一人では難しいことかもしれない
でも
繋がっている方々からの
応援や背中を押してくれる
言葉をもらえたり

じわっと温かなモノが
やってくる

感謝が自然に出てきますね
嬉しいし有り難いことです
🙏💕


来年2021年は
薬膳という枠の中でも
もう少し広げていけるように
チャレンジできる機会があれば
していきたい

来年の抱負や願い事などは
まだこれ煮詰めて…
煮詰まりすぎないように
まとめて行く予定

一つは
発酵モノ作りからですね




❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️


発酵モノを取り入れて

薬膳講座
納豆手作り講座

免疫力上がると言われる
発酵モノのなかでも
手作りできるのを知り
美味しい〜
納豆

私が作った納豆を食べてもらいましたら

市販のモノより
食べやすい
ほくほく美味しい
匂いがキツくないね

とのお声を頂きました

この寒い時季限定
の納豆手作り講座
(冬の手作り仕事ね〜)


体メンテナンスに
納豆を手作りをしませんか


❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️


納豆手作り講座   1
 


2021年
1月25日(月)
13時〜14時半

場所
Art space cocoroさんにて
(名古屋市緑区白土・ヤマナカ白土フランテ館近く)

5名さま

お問合せ先、DMへ
ご予約のご連絡をお待ちしていますので
よろしくお願いしますね❣️





🐄🐄🐄🐄🐄🐄🐄🐄🐄🐄🐄


納豆手作り講座 2


2021年
2月9日(火)
10:30〜12:00

場所
カフェ K. COLY _COLYさんにて
(日進市赤池・プライムツリー赤池近く)

お問合せ先、DMへ
ご予約のご連絡をお待ちしていますので
よろしくお願いしますね❣️