現在、昔のMDを整理中。
MD…若い子は知らないかも…


ミニディスク、というやつです。
いまはもう、再生できるデッキも3種類しか売っていない、主流になり損なったフォーマットです。



宜野座がせっせとMDを使っていたのは1999年〜2010年頃か?
ラベルの付いていないMDがけっこうある。
めっちゃ懐かしい洋楽ばかり入っている詰め合わせを発見。





ドナ・サマー
On the radio(1979)



グロリア・ゲイナー
I will survive(1978)



KC&ザ・サンシャインバンド




生まれる前の曲なのに、全部知ってる、しっくりくる。
おかんの腹の中で聴いていたんだろうな…腹の中にすらいないタイミングか笑
前世の耳の記憶かも。
このMDは、多分父がレコードからCDに落としたもの(親父殿コンピアルバム)を借りて録音したもの。
曲はわかるのに、曲名がわからない。
もどかしいね。
いちいち聞いたらめんどくさがられそうなので、歌詞を何とか聴き取って検索かけてます。
便利な世の中になったもんだなぁ。



あー、ホントに音楽の無い人生なんて考えられない。
No music , No life.ってやつですね。
またオチがない。
すんまそん(^^;;