毎日を好きな物で固めぬいて生活してます。

 

全てが自己流

 

好きなように好きな物でセッティングするのが

 

なによりも好き

 

テーブルセッティングは一番楽しい時間です。

 

 

ただ単なる一人で過ごすランチ時の一コマ

 

いつも自分自身の為にセッティングしてます。

 

以前もお話した通り、料理の実験の時間

 

作ったものを試す時間にあるようあもの

 

どんな器を使うのか?

 

それだけが楽しみです

 

 

夏になるホワイトの出番は頻繁に

 

燻されたマットGoldはもっとも好きな器です。

 

艶感が無く燻された模様がまるで大理石のようでお気に入り

 

カトラリーもその日の気分で選ぶためちぐはぐな時もありますが、

 

やっと半年まって手に入れた作家さんの手仕事品

 

フォークとプレートは宝物

 

これからどのように酸化していくのかが見ものです。

 

楽しみな金属品

 

 

冷たさを演出できるクリスタルはもっとも好きな器

 

今が旬のサクランボを添えてみました。

 

正直、フルーツを添えるつもりではなかったのですが、

 

ただ単にBlackREDのチェリーが可愛かったから

 

ワサビ菜はこちらで初めてみました。

 

ちょっと噛むと苦み辛みが味わえます。

 

くるくるとくるんでささ身のマリネと頂くのがお気に入り

 

こんな感じで楽しみながら料理してます。

 

にほんブログ村 料理ブログ ストウブ料理へ