いつもはオーガニックな化粧品を使用している私ですが、ホルモンの関係や睡眠不足などで、時折調子を崩してしまいます。
どんな風になるかというと・・・。
乾燥するんです。
乾燥して粉を吹いたようになるのです。
そうすると、何となく小さな皺も見え隠れ・・・。



もう43ですのので、ある程度は仕方ないとして、これを放置しておいては女としては問題でしょう。
ということで、こんなときはケミカルな化粧品に頼ります。
オーガニックは自分の体のリズムが調子よくいってるときには、さらに良い効果をもたらすようですが、一旦何かの拍子に崩れてしまうと、中々効果を発揮してくれません。
つまり「角質」が硬くごわついてしまった状態では、全く持って効果なしです(私の場合ですよ)




緊急措置として使用するのは・・・。
「オルラーヌ」のクレンジングミルク。
これで洗顔し、石鹸などは使用しません。
朝もこれです。
化粧水は同じ「オルラーヌ」でふき取ります。
クレンジングをこの化粧水で優しくふき取るのです~。
次に「ゲラン」の「スーパーアクアセラム」を通常の2倍くらいつけて、水分を補給。
(厳密には「水分」といっていいかは疑問ですが)
最後はクリームですが・・・。
以前はクリームも「オルラーヌ」でしたが、ここ最近はクレドポーボーテの「ラ・クレーム」を使用中。
あ、これは夜のみですけどね。
もう、とことんケミカルです(笑)
「ラクレーム」に関しては、さすがお値段のことはあって私には素晴らしい効果があります。
つけたときはそんなに感動はないのです。
ステキなのは翌朝。
ハリが出て顔色が明るくなってます。




こちらは成分も中々のもの・・・。
ポリマーなどで誤魔化すようなことはしません。
もちろん、オーガニックとは違うので色々問題はあるでしょうけど、やはり通常のものとは作りが違うようですな・・・。
「スーパーアクアセラム」、こちらはすごい即効性です。
これをつけた翌朝には、乾燥の粉ふき状態は消滅します。
ただし!
ずっと継続して使用するのは私的にはNGです。
こちらはどちらかというと「見せかけ」の肌をキレイにしてるだけで、肌そのものが元気になるような成分では無いようですので・・・。
特に若い娘さんたちは使わないほうがよろしいでしょうね~。





そして、1週間もしないうちに、私の乾燥した肌はすっかり潤っているのです。
ダメ押しでもう少し使用して調子が落ち着いてきたら、また様子を見ながらオーガニックに戻します。
角質の状態が良いときにはそれで十分なのですわ~。




ノンケミカルの化粧品は本当に素晴らしいんですけどね・・・これは食事や生活をきちんとしていないと結果は出ないような気がします。
なので、オーガニックの化粧品を使用してる時に肌が乾燥してきたら、ちょっと生活を振り返ることにしております。
無理をしなかったか、栄養はどうなのか・・・。
肌を作るのは日々の生活であり、食べてる食物ですものね。
化粧品が肌を作るわけじゃないものね。




先日からの乾燥の原因・・・。
睡眠不足と疲労が原因かと思われます。
もう少し時間を有効に使うすべを身につけないとな~。
ちょっと反省しておりますドクロ