皆さま、こんにちは
時代は、平成から令和に変わり、季節は春から初夏、そして梅雨に突入。
うっとおしい日が続いておりますが、お元気でしょうか?
今日は久しぶりに、オールフリーの休日となりました。
遅くなりましたが、いつものバラさまネタをはじめに。
春先ちょうど新芽が伸長する時期に外壁塗装の工事が入り、
2週間位ほぼほぼ日陰の環境になっていたせいか、今年のバラさまは
生育が遅めで、5月に入ってからの開花となりました。
イモータルジュノー ↑
パパメイアン ↑
昨年コガネムシの幼虫に根を食べられて、強剪定したアブラハムダービーは
遅めの開花です。
シャリファアスマ ↑
そしてエブリン。手前が開き始めで、後ろが全開の状態です。
開くにつれて色が薄くなり、ピンク寄りになります。
あと、写真は撮っていないのですが、イヴピアッチェ、ブルジョワ、ほうさき紅
と手元に残したのは全部で8鉢。うち4鉢は昨年根を食べられました
今年は、いつもの肥料(アメンダー)にプラスして、特別な肥料を施したところ、
肉厚の花びらの、びっくりするくらい大きな花が咲きました。
1番花が終わった今は、シュートがたくさん出て、2番花のつぼみもたくさん
上がってきています。
根がダメージを受けると、枝は伸びず、なかなか大きくならないのですが、
肥料のせいか、とてもいい感じに成長しています。
少数精鋭、今年はコガネムシ監視体制を強化して、美しい花をたくさん見られるよう
頑張らなくちゃね
さて、今日は午前中に、忙しい義妹のお手伝いで、酵素ジュースを仕込みました。
左側がキウィ、右がプラム、手前のオレンジ色のもプラム。
作り方は簡単で、一つずつ切込みを入れ、フルーツの重量の1.1倍の
砂糖とともに漬け込むだけです。
ただし、フルーツは、新鮮な旬のもので、かつ無農薬に限られますので、
スーパーなどで売っているものではできません。
特別なルートがなければ入手できないと思いますが、例えば地方に
旅行に行ったときなど、無農薬で取れたて新鮮な果物が手に入れば、作ってみては
いかがでしょうか。
砂糖とともに漬け込んで、だいたい一週間位毎日一回手でかき混ぜ、ぷつぷつ
発酵してきたら濾して出来上がりです。
私は毎日水か炭酸で薄めて飲んでいますが、基礎体温が上がり、、腸の働きもよくなった
ようです。機会がありましたら是非
最後にお題の「室内楽園化計画」ですが、
私は仕事の関係で、まとまった休みがとりづらく、ここ数年自然の中に身を置いて
リフレッシュできるような遠出の旅行ができない状況で、欲求不満がふつふつと湧いて
いました。
それならばjと思いついたのが室内楽園化計画、または室内緑化大戦で、幸いなことに
私の部屋は夏は暑いですが風通し良く、冬は温室のように暖かい、
部屋の中に自分のメガネにかなった(大したメガネではありませんが)植物や、
好きな雑貨をたくさん置いて癒されようと。。。
大層な名前ですが中身は単純な計画です
ケスネリア マルモラータ ティムプローマン(ブロウマン、ブラウマン)
タンクブロメリアの仲間で、大理石のような模様が美しく、くるんとカールした葉先が
チャーミングな希少種です。偶然ネットで見た写真に一目ぼれして、あちこち
探してやっと入手できた愛しのケスネリア。
でも、人の感性は様々なので、これを見てゲッ気持ち悪いと思う方もいらっしゃるかと。
まぁ、特殊な大物はこれぐらいにしようと思っていますが。。。
これから、少しづつ部屋を整理しながら、楽園化計画を進めようと思っています。
目下のところこれが私の楽しみになりました。
今回も最後までお読みいただきありがとうございました。
愛と感謝を込めて