秋は気配だけで、なかなか姿を現してくれませんねプンプン


3階の野衣の部屋は、天然のサウナ状態で、


汗にまみれて、かき氷をシャリシャリ食べつつ、


夏はこれでなくちゃね。。。なんて


今だに我慢大会が続いております(^▽^;)




さて、野衣の鑑定テーブルの上に置いてある、


小さいキラキラしたハートの小物入れに


気づかれた方いらっしゃいますか?



この中には 塗香(ずこう)  が入っています。


仏具店や、デパートの仏具コーナーで市販されて


いる粉末状のお香です。


占い師 野衣の部屋


占い師 野衣の部屋

↑少しづつ袋から出して入れています。



邪気除けには、塩よりもなによりも塗香が一番!


と干支九星の師匠(お坊様です)が常々おっしゃっています。



鑑定をしていると、いろいろなものを置いていかれる


ことがあります。


そのせいで、頭がきゅ~んと痛くなったり、吐き気がしたり、


身体が妙に重くなったり。。。そんな時は、手に塗香をとり


深呼吸をして香りを吸い込みながら、手のひら、手の甲から


腕に塗り広げていき、そして身体全体にまとうイメージで、


手を身体全体にさっとあてていきます。


身体が浄化されてすっきりとした気分になります。



敏感な方は、携帯用に木製の入れ物が市販されて


いるので、それに入れて肌身離さず持ち歩くと安心


できますね。



また、旅先のホテルなどで、なんかいやな感じを


受けることがあるかと思います。


塗香を部屋の角にあたる部分や、家具の角の


床に少量ずつまくと良いようです。



何かにピピンときたら、塗香を手のひらに。。。


お試しくださいね。



ペタしてね

読者登録してね