こんにちは!
明日は七夕ですねー

 

愛知は曇りかな?!

 

 

今の暦での七夕は

梅雨の真っ最中

 

雨や曇りになることが多いです☔️

 

 

 

 

もともとは

旧暦で行われていた七夕

 

今年は8月4日(木)が旧暦の七夕

 

晴れる確率も高く

星もよく見ることができます

 

 

 

 

 

旧暦の1日はいつも新月🌚

旧暦の7日は上弦の月🌓の手前

 

今年はちょうど、7月7日が上弦の月!

ちょっとうれしい。

 

 

 

太陽が沈む頃

南の空の高いところを見上げると

上がまっすぐで下が弧を描く上弦の月が目に入ります

 

夜になるにつれて

地平線に向かってゆき

夜中ごろ沈みます

 

 

上弦の月を船に見立てて

月の船に運ばれ

 

織姫と彦星が出会うという天空の物語だったんです

 

月の船に乗り天の川を渡り会いに行くのラブラブラブ

なんかいいですよね

 

こんなところにもお月様が密接に関わっているんですね