おはようございます

早朝の皆既月食はご覧になれたでしょうか?

 

Soranote2019についてお知らせです

 

○soranote2019から冬至(12月20日)始まりになります 

 

なぜか?

理由は大きく2つ 

1、新月始まりのsoranote。新月と冬至は同じゼロポイント (極陰)

2、市販の1月1日始まりの手帳と並べて選んでもらうことができる 

 

 

 

 

ゼロポイントについてはこちらの記事か動画で✨

 

 

 

 

 

2018をすでにお使いの方には2018と2019がかぶる期間が月の4サイクルになります

 

少し損をしたように感じられる方もいるかなぁと思っています 。

ごめんなさい! お許しくださいませ!

 

 

 

2018は

春分始まりのつもりで作っていて

実質は旧正月スタート 

(2018年2月16日から2019年4月4日 )

 

2019は冬至始まり、冬至を含むサイクルの新月が2018年12月7日

2020年旧正月が1月25日なので前日の1月24日まで 

(2018年12月7日から2020年1月24日 )

 

 

2018年12月7日~2019年4月4日までの

4サイクルが重複します

 

2020からも冬至始まりで作成予定です

どうぞご理解をお願いします

 

 

 

 

○予約販売にご協力ください
こちらの理由も大きく2つ

1、資金不足
2、手に取りやすい価格で製作するため、ロスを少なくしたい


予約注文の数+100部ほどを製作
1月中の完売を目指します
値引きの販売はしません

数が読めることによりロスが少なくなり大変助かります

2019も使うよ💖という方はぜひぜひ予約販売にご協力ください

 

⭐️予約特典⭐️
無地ノート1冊

1冊3690円


2017、2018と同じ
クリーム色の書籍用紙
ビニールカバー付き

 


部数により製本がペタッと開けて丈夫な上製本にできるかもしれません

 


2019は無地ノートは別売り200円です

たくさん書く方はノートも2~3冊

一緒にご注文をお願いします




・soranote応援資金も

500円から何口でも受け付けます

 

 

 予約スケジュール

8月11日獅子座日食から予約販売開始
9月10日新月(わたしの誕生日🎂
10月8日予約販売締め切り予定

 

 

2019はpremiumは作りません 

200冊~しかつくれないんです。

 

ですが、premiumを愛するちぐちゃんから

2018に日付シールを貼り付け、使えないか。という妙案が!!! 

 

ちょうど!?100ほど在庫が残っているので 

再生premiumでも2019もpremiumがいいーーーという マニアックなあなたに 

 

シール貼り付け済み→4500円 

シール自分で貼り付ける→3500円で販売します 

(値段は仮) 

(シールを作ってみて貼り付けてみていけそうならgoそれまで仮案。そんなんばっかwです❤️)

 

 

2018は8月10日で販売終了です

 

 

予約販売の締め切りは、印刷屋さんに問い合わせして決定します

 

10月8日か10月24日ごろ

 

11月23日には発送始めたい

 

 

とにかく

 8月11日獅子座日食から

soranote2019予約販売開始します

無地ノート一冊がついて

確実に手に入る予約販売

 

soranoteの制作販売の応援のために

どうかどうか

ご協力をお願いいたしまするーーーー

 

 

 

 

最後に

soranote2019は

 
いままでの表紙の側からはじまる
左回転のスケジュール1セットと
 
裏側からはじまる
右回転のスケジュール1セット

 
 
銀河ってこんな形なんです
 
soranoteの回転方向
右回りが欲しいとのご意見をいただき
 
soranote2019は今までの左回転と右回転の2種類を1冊に
 
左回転→緩める、わたしを知るツールとして
右回転→締める、未来を作るツールとして
 
ますます怪しくマニアックに進化するsoranote
予約販売開始をお楽しみに🎵

 

 

 

 

soranote2018は

8月10日で販売終了いたします

 

soranote2019がはじまるまで

soranote2018は残り4サイクル

売りつくし特価で販売中

 

ご購入はこちら

 

 


★soranoteってなぁに?
IMG_20171215_170452673.png

月のリズムがビジュアル的×直感的に掴める
       ↓
自分のリズムに気づく

       ↓

2つのリズムがリンクする


春分スタートの一年間(+前後1ヶ月)
新月からの1サイクルが見開き1ぺーじ
日付入りスケジュール2セット(スケジュール&ダイアリー)

 


シンプルなデザイン

IMG_20171215_170435084.png




月が太陽の周りをぐるりと回る1サイクル


新月から新月の前日までを
見開き1ページに配置した手帳です
 

スケジュールに

予定を書き込んで使うだけで
月のリズムを感じやすくなります

ダイアリーに

産まれたときの月の位置

生理の時の月の位置

気分の波と月の位置の関係などを記録すると
わたしのリズムと、月のリズムの関係性が見えてきます


月のリズムを活用して

わたしのリズムにぴったりの予定を立てたり

 

月のリズムとわたしのリズムで
未来を創る未来日記として活用してたり

 

使い方は無限大
あなたの使いやすいようにご自由にお使いください

 

soranote2018詳細

 

もっと知りたい?
soranote 宇宙の音 そらのおと 


soranoteリンク集
soranote facebookページ