心屋さん
好きなんです

最近心屋さん関連で
前者後者の話が盛り上がっていた

今日おじさんちに行って
ふと思ったこと

前者後者
興味がある人はあとのリンク読んでみてください
おもしろいよピンクハート

まあざっくり簡単にいうと

前者は大人になりたくてなれちゃった
いろいろできちゃう人ニヤリ
後者は大人になりたくてなれなかった
いろいろできない人照れ

私なんか
いろいろできない人
がんばればできるんだけどねー

まぁ段取りがわるい
うまく行けばうまく行くってくらい(笑)

でも頭は良かったりするの


おじさんの話を聞いてたら
笑っちゃった

すごく頭よくて
仕事もできる人なのに
奥さんの畑仕事の手伝いを
しようとしては

カッターで手をざっくり切っちゃったり
腰をぎっくりやっちゃったり
なんかかわいいんですけど

もう手伝わなくていいって言われちゃう感じキョロキョロ


奥さんは段取りよくて
しっかりしてて
テキパキ
のんびりしてるとこもあるけど
バランスとれてるなぁって

わたしも
これでいいんだなと
なんか思った

うちの母も
しっかりしたふりした
おとぼけ後者と思われる

みなさまにお世話になって
生きてゆくのじゃウインク


■【永久保存版】大人になりたくてなれなかったひと、大人になりたくてなれてしまったひと |心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba
http://s.ameblo.jp/kokoro-ya/entry-12096121444.html

■【永久保存版】大人になる、ということ。前者には前者の、後者には後者の役割がある |心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba
http://s.ameblo.jp/kokoro-ya/entry-12107619021.html

■後者としてあることが、徳を積んでいる |心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba
http://s.ameblo.jp/kokoro-ya/entry-12110871918.html