ニコ7歳4ヶ月


息子は去年の4月
6歳2ヶ月から歯科矯正を始めました🦷

小学生になったとほぼ同時に始めました!


過蓋咬合(上の歯の噛み合わせが深い)で
歯並びも悪いです泣き笑い泣き笑い


顎が小さくて
永久歯が生えるスペースがないせいで
歯並びが悪くなってしまうので、
そのスペースを作るために
マイオブレースもしくはプレオルソ
というマウスピースを
起きている時に1時間、
寝ている時はずっと付けています。


このマウスピースは
息子の歯の型を取って
作るものではありません!


毎月一回矯正のために
歯医者さんに行っていて、
マウスピースのサイズや種類が
変わることもあります!


歯科矯正を始めて1年が経ったわけですが、
やはりまだスペースが足りないガーン


なので、、この度、マウスピースはやめ、
新しい装置を付けることになりましたにやり


型を取って、作ってもらいました。


自分の歯に合わせた形の
取り外し可能な装置を
食事以外の時にずっと付けて
より早くスペースを作ろうということです。



こんな感じの装置です下差し




上下つけています。



学校でも給食以外は付けることになるし、
発音もしづらくなるので、
連絡帳にその旨を書いて
担任の先生に伝えました。


歯医者さんから言われて、
スイミングの時は外しています。

学校の体育の時も外したかったら
外してと私が勝手に言っちゃってます。

でも体育は付けたままやってるみたいです!


あとこの装置は中央部分をピンで回して
広げることができるのですが、
週2回、それを回すという
簡単な作業を私がしています。





息子は上下の前歯は生え変わり、
その隣の歯が今揺らいできているのですが、
その乳歯が抜けても
永久歯が綺麗に生えるスペースが
このままだとないのです笑い泣き


乳歯の時点で歯並び良くなかったので、
永久歯が綺麗に生えるはずがないガーン

よく子どもの歯は
すきっ歯が良いと言いますが、
本当にその通りだなぁと思いますショボーン


遺伝だけでなく、
現代は食べ物が柔らかくて
顎が鍛えられずに歯並びが悪い子が
多くなっているそうなので、
次女にはなるべく固いものも
与えていきたいなと思っています笑い泣き


でも次女は今、
反対咬合(下の歯が前に出る)に
若干なっているので、息子と逆タイプな感じ。
それはそれで矯正が必要になるかも絶望




ついついね、
喉に詰まらせたら危ないから
固いものを避けたり
小さくしてあげたりしますが、
ある程度大きくなったら
固いものをしっかり噛ませることも
大事だなぁと改めて感じてます泣くうさぎ


歯並びが悪いと
虫歯になりやすいだけじゃなくて、
容姿にも結構関わってきますし、
100%ではないですが、
小児矯正なら歯を抜かずに治せるので、
小さいうちに良くなるといいですショボーン


子どものうちは顎が
まだまだ発達段階なので、
マウスピースや装置を付けて
顎がちゃんと大きくなって
スペースができてくれれば
綺麗に歯が生え揃うけど、
ある程度の年齢になると
もう顎の成長は終わっていて
顎を大きくするというのは無理なので
歯を抜いたり削ったりして
揃えることになってしまいます赤ちゃん泣き


まさに私がそうで、
小5,6くらいから矯正を始めて
中学生の夏休みに毎週1本ずつ計4本
永久歯を抜いて矯正してましたえーん


矯正自体は高1くらいまでやっていました。


忘れもしないあの辛い夏休みネガティブネガティブ


元気な永久歯を抜いちゃうなんて
今思えばもったいないえーん


大人になってから親知らず4本抜いてます。
まあ親知らずは良いんですけど、
全部で8本も抜いたネガティブ大変泣



小児矯正で抜かずに歯並びが良くなれば
それが一番良いなと思っているので、
毎日の矯正は息子にとって負担だけど
この調子で頑張って続けてほしいです赤ちゃんぴえん