先月末は約6年前に購入した
都内3階建て戸建ての
売却契約をしてきました🏠



そして今回は引き渡し。


これが無事終われば、
このお家は買主さんのものとなります。




朝息子を学校に送り、そのまま東京へ。


10:30に不動産屋さん集合。




この日は、

買主(夫婦2名)
売主(我が家)
買主と売主双方の仲介の不動産屋
司法書士

で集まり、引き渡しを行いました。





都内の戸建てを購入してくださる方は
30代中国人のご夫婦です。



なんと、住宅ローンを組むのではなく
キャッシュ!!
で買うというのだから
中国人のすごさですね滝汗



北京のマンションを売却した資金で
今回購入されるんだとか!



割と最近日本に来たみたいで、
前回の契約時には通訳さんもいましたニコ



キャッシュでご購入いただける利点は
もし住宅ローンが通らなかったら…
という心配がないところですキラキラ


でもこれって
レアケースだろうなと思います


日本人でも物件を売却した資金で
購入すると言ったことはあるでしょうけど
住宅ローン減税とか考えたら
ローン組んだ方が良いような??


でも今ってあまり減税されないんだっけ?


その辺の現状はわかりませんが
全額キャッシュって多くはないかと思います。





そして、我が家は
私のみが住宅ローンを組んでいます。


夫は自営業の韓国人。
ローンを組むとなると金利高いし
私だけで組むことにしました。



その私が組んでいる住宅ローンは、
買主さんからいただいたお金で
一括返済をすることになります。


借金なしになるバンザイ🙌笑





といったことを踏まえた上で、
今回の引き渡しの流れはこんな感じでした下差し


①買主が売主へ物件の金額を振り込み
(買主が銀行へ行き振り込み)

②所有権の移転

③抵当権の抹消

④鍵の受け渡し

⑤我が家(私)の住宅ローンの一括返済、
 仲介不動産屋へ仲介手数料振り込み、
 司法書士へ料金振り込み
(全てネットバンキングでの振り込みにしました



⑤は売主である我が家のみがやることなので
④が終わった時点で、買主さんは退席。



無事に終わった…


かと思いきや!!



住宅ローンの返済で
指定の銀行口座に振り込んだのですが、
なかなか着金されないのですチーンチーン


なぜ。


司法書士さんが銀行に電話で
数回確認するも着金されない状況。



30分待ってもされないし、、
息子の迎えもあるから
東京を13:30には出たいし…


所要時間1時間程度と言われていたのに
買主さんの振り込みも時間がかかって
思いの外、時間がかかりました泣


2時間くらい。。



なかなか着金の確認が取れないので、
仲介不動産の担当の方が
司法書士さんに口座は間違えてませんし、
着金の確認が取れれば良いだけなので
ご帰宅いただきましょうか…と言っても
司法書士さんはまた電話してみます
と言って電話を何回もしてました。

その場で確認したかった様子。。



まあそりゃあね、、大金ですし。。


確認取らなきゃ困っちゃいますもんね。



でも結局、その場で
着金の確認ができないまま帰りました。



月末だからか…?


普通ネットバンキングでの振り込みは
早いはずなのにあまりにも
時間がかかっていました。




原因は、、

高額だったがゆえに
セキュリティの関係でかなり時間がかかった

ということでしたプンプンプンプン



だったらさ、
振込みを受け付けた完了メールで
その旨を書いておいて欲しいですよねDASH!



勝手に振込み止めておいて
何の連絡もなしって困ります。



ちなみに楽◯銀行。



いつも使ってるのはSBIなのですが、
振込み限度額を変更するのに
郵送じゃないとできなくて
時間がかかるなと思い、
楽◯銀行ならアプリですぐ変更できたので
こちらにしたというわけなのです。



この日中に着金ができないと
所有権の移転や抵当権の抹消の日付が
異なってしまうので色々問題が…



ということで、
帰宅途中の車の中で
少しヒヤヒヤし始めてしまいましたが、
無事着金が確認されたと
不動産屋さんから連絡があり
一安心しました笑い泣き



振込みをしてから
約3時間後に振り込まれたようです。




そんなドタバタがありながらも
無事、売却が完了しました。




早めにスッキリさせたかったので
年内に終わらせることができて
良かったですキラキラキラキラ



これで本当に東京のお家とはさようなら。


5年間の色んな思い出がある場所でした。



駅近(徒歩5分)だし、
スーパーやドラッグストア、
100均、コンビニ、大きな公園、
全て徒歩圏内にあって、
高台から夜景が綺麗に見えて、
家の前面道路も広めなのに一方通行で
イチョウの木が綺麗に並んでて
立地はとても良かったと思いますウインク



あのお家に新しい方が住むことになるって
何だか変な感じもするけど、、



お互いに新しい場所で
素敵な生活が送れると良いですにっこり流れ星



東京のお家ありがとうキラキラキラキラ