赤ちゃん生後2日



10:30頃赤ちゃんに会いに行きましたラブラブ


黄疸が出てしまい、光治療をしていて、
お目目はテープで隠されていました。


低体重だと黄疸治療の基準値も
変わるそうです。


息子も黄疸はあったので、
赤ちゃんも出るんじゃないかと
思っていました。




可哀想な姿です…ショボーン



元気な体に産んであげられなくて
本当にごめんね…


私も辛いけど、
一番頑張らなきゃなのは
赤ちゃん自身だもんね。




早く元気な姿を見れる日が来ますように。







手術の説明と現状について
お話しを聞きました。



状態はあまり良くない。



大動脈の血管に細い部分があることと、
心臓に穴が開いているため、
肺へ血液が流れすぎてしまい、
呼吸が苦しくなりつつあるとのこと。


生後、順調に経過した場合、
生後1ヶ月で手術の予定でしたが、
経過が良くない場合は、
手術が早まると聞いていました。


現状だと早まる可能性が高いようです。



私が見ている間も少し苦しそうに
ハアハアと呼吸が早い時がありました。




もちろん生後1ヶ月での手術を
望んでいましたが、
赤ちゃんが苦しいなら最善の方法で
早期に手術をして元気になってほしい。


火曜日にCT検査をして、
手術の方針を決めるそうです。

17時に旦那と一緒に
その説明を聞くことになりました。





私は毎日、搾乳を頑張ります。

4人部屋なので、夜中の搾乳は
気を遣ってしまいます。


こんな時、個室の方がいいなぁ
と思いましたが、
何せこの大学病院お高すぎて
個室は迷わずやめましたガーン

通常の分娩費だけで100万札束爆弾

個室にしようもんなら
一日数万円ですからねーDASH!



そんなわけで4人部屋にいるのですが、
夜中の搾乳は電気付けないと見えない…

1番小さい電気だと
母乳出てるか見えないし、
2番目に小さい電気だと明るいし汗


助産師さんに話したら、
新生児室の授乳コーナーで
搾乳してもらっても大丈夫ですよ
と言ってもらえました。


搾乳した母乳はその新生児室にある
冷蔵庫に入れて保存しています。


でもその場所は赤ちゃんに
直接授乳しているママばかり。

いいなぁ…と思ってしまうだろうなぁ。

とわかっていながらも行ってみました。


みんな赤ちゃんに話しかけながら直母…
私だけシリンジを使って搾乳…

やっぱりここで搾乳はやめよう。
そう思いました。



シリンジを直接乳首に当てて
吸い取っていましたが、
量が増えてきたので
小さいカップに母乳を
入れられるようになりましたニコニコ


そして、そのカップに入った母乳を
最後にシリンジで吸い取って
冷凍保存させていますキラキラ


これなら夜中の搾乳でも
一番小さい電気で迷惑かけずにできそうひらめき電球



シリンジに入った母乳の画像出ますダウン




































自分で搾乳するのも
だんだん慣れてきました流れ星


1.0cc
1.5cc
1.6cc
1.7cc
3.0cc
4.0cc
4.0cc


この調子で頑張りますおねがい




そして、月曜日になったので
午後、口唇口蓋裂専門の先生にも
診てもらえるそうニコニコ



 


もみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじ







息子はこの日もばーばたちと
いい子に遊んでいたらしいニコニコ


今日は母方のひーばーばのお家に行き、
「ひーばーばと一緒にお昼寝する!」
と言って、お昼寝したそうですウインク


寝ちゃってますzzz

ぬいぐるみも一緒だニコニコ音譜