国立科学博物館 訪問紀 | 高橋裕司のブログ 雷電風雨の如く

高橋裕司のブログ 雷電風雨の如く

西新橋で働いてます。仕事のこと、趣味のこと、時事のこと、等等、ふと思ったことを書いてみます。
今日もいい一日になると良いですね。

桜咲く頃、久しぶりに国立科学博物館へ行って参りました。

 

 

館前の桜が満開でした。

 

 

入口直ぐに展示されているD51、懐かしいですねw

子供の頃、近所の公園にあったC12でよく遊んでいたのを思い出しました。

 

 

今回は地球館をじっくり見学して参りました。

以前に増して地球の誕生から今に至る歴史に大変関心を持っていますので、色々勉強になりました。

 

 

ティラノザウルスです。凄い迫力でした。

後ろに見えますのがブラキオサウルスです。私が子供の頃はブロントザウルスと言ってましたが、今はあまりそう呼ばないそうですね。

 

また来たいと思います。