小粋な生き方のススメ-2010102313280001.jpg


本日、長野県松本市に来ています。

長野県はもう秋に色づいて、松本城のお堀に2羽の白鳥が遊びにきていました。

松本駅前では観光イベントをやっていて、足湯やりんごリンゴの販売をしていました。
手作り?のアルクマがいたので、パチリカメラ

写真を撮ろうと構えていたら、カップルが早足でやってきて「アルクマだ~ニコニコ」と私の後ろで盛り上がり。

…すみません、そこに立たれるとアルクマの顔半分に影ができてしまうんですしょぼん

なかなか退いてもらえなかったので
「すみません、少し避けていただけますかガーン」と、一言。
すぐに退いてもらえました。

盛り上がってたとこ、どいてなんて言ってゴメンねあせると思いながら撮影。


夜は「銀のテラス」というところに宿泊です。

こちら、食事がとても美味しくて、お部屋も広くてのんびりできます。

なにより、出迎えてくれたご主人の笑顔がとーってもにこやかでステキ!
ようこそ、いらっしゃいませ、お客様!ニコニコ
気持ちがしっかり伝わってきました。


お店にも、第一印象ってありますよね。
入りやすい入口
手入れされた入口
細かい部分まで丁寧に掃除されている入口
店内の明るさ、調度品
働く人の態度
最初に笑顔があったかどうか

最初の笑顔、けっこう重要です。

覚えてないけど、印象を大きく左右します

マザーテレサは言います

愛の反対は憎しみではなく無関心なのだと。

お客さまに無関心なお店に、また行きたいという人はいません

自分に無関心だった恋人と、再びつき合いたいと思わないのと同じ。

笑顔の効果ってあなどれません。

女性の方は、男性と目が合ったら、すぐに話しかけたり目を逸らしたりせず、

にっこり微笑んでみてください。
高い確率で話しかけてきます。

男性の方は、目が合って、
目を逸らした人・すぐ話しかけてきた人・にっこり微笑んだ人のうち、

どの女性に自ら話しかけたくなりますか?

おそらく、微笑んだ女性ではないでしょうか。

出会いのきっかけを探している女性諸君、お試しくださいませニコニコ


写真二枚目、松本城出口で見つけました。

再入城できません

小粋な生き方のススメ-2010102316180001.jpg

松本って面白いニコニコと思いました。