洗っているのにフケが出る…何で? | 福岡市中央区平尾の美容室 女性スタイリストが担当するマンツーマン美容室noir hair designのブログ

福岡市中央区平尾の美容室 女性スタイリストが担当するマンツーマン美容室noir hair designのブログ

こんにちは。福岡市中央区平尾で小さな美容室しています。noir hair designです。お客様の個性と髪質を生かしたスタイルを作り、肌と髪に優しい素材でたくさんのお客様を綺麗にを目指しています。

こんにちはほっこり

福岡市中央区平尾の美容室

ノワールヘアデザインですキラキラ

 

 

◆毎日洗っているのにフケが出る…

 

 

お風呂は毎日入っているのに

冬になると決まって

フケに悩まされる…

 

 

 

なので、

 

 

黒い服が着れない笑い泣きあせる

 

 

 

そんな事ってないですかはてなマーク

 

 

私も極度の乾燥肌で

お風呂上りにボディローションを塗っても

次の日の朝には

カサカサしています笑い泣き

 

 

 

頭皮ももちろん乾燥しがちです。

 

 

それってどうしたらいいのでしょうはてなマーク

 

 

 

 

◆あることをするだけで緩和します!!

 

 

よくシャンプーを変えてみたり

スカルプケアしてみたりと

しがちですが、実はあることを

するだけで症状は少し改善します。

 

 

それは…

 

 

シャンプーをつける前とシャンプーを流すときに

しつこいくらい良くすすぐコト!

 

 

意外だとは思いますが、

冬場はどうしても寒いので

早く流してしまいがちになります。

 

 

頭皮に残ったシャンプーが

フケの原因だと考えられます。

 

 

ではシャンプー前にはなぜよくすすぐのか…はてなマーク

 

 

それは髪についたホコリや皮脂、スタイリング剤を

流してシャンプーをなじませやすくする為です。

 

 

シャンプーをつける量が減れば

流しやすくもなるし、

シャンプーが減る量も少なくなるので

コスト的にも安くつくから。

 

 

あなたはたくさんシャンプーをつけていませんか?

 

 

 

◆髪がべたつく方ももしかしたら…

 

 

 

シャンプーのつける量が多いと

流しが足りなくなるので

髪にシャンプーが残ったままになっている

可能性があります。

 

 

そこで極度に乾燥し

乾燥を補うために頭皮が脂を

出しているのかもしれません。

 

 

 

◆シャンプーの適量は500円玉くらいが目安

 

 

1回のシャンプーの使用量は

1プッシュ~1プッシュ半。

 

 

それ以上出している場合は

出しすぎになりますのでご注意くださいほっこりキラキラ

 

 

正しい容量を守って

みんなでキレイになってこの冬を乗り切りましょうねキラキラ音譜

 

 

西鉄平尾駅☆徒歩15分。山荘通沿い】女性スタイリストが最初から最後まで担当するマンツーマン制。                 ゆっくり過ごせる美容室☆

髪に優しく傷ませないをモットーに美髪育成に取り組んでいます!!

まずはご相談からお気軽にどうぞ☆


「ノワールヘアデザイン(noir hair design)」







所在地:福岡市中央区平尾5丁目7-12 FAM’s平尾山荘通り2F

電話:092-406-9424
(↑ スマホでタップすると、電話がかかります)



営業時間:10時~19時(時間外のご予約も可能です。お気軽にご相談くださいね)

休日:月曜日、第三日曜日
 

 

 

 

 

このブログは 

月、水、金

週3回更新してまいります。

 

 

良かったら

引き続き

読んでいただけると

嬉しいです爆笑

 

 

 

にやり音譜最後に登録お願いしますドキドキ

    

読者登録してね