「西武園ゆうえんち」に行ってきました | ヒーラーが「病気」を体験する羽目になったら

ヒーラーが「病気」を体験する羽目になったら

「病気」を体験することになったヒーラーが、自分をヒーリングして幸せになっていった体験の記録。

「西武園ゆうえんち」の評判が良いので、行ってきました。

全体のイメージを「昭和レトロ」で統一しています。レトロな雰囲気満点の「夕日の丘商店街」とゴジラライドの「夕陽館」が目玉です。

 

しかし「西武園ゆうえんち」の本当のねらいは、「昭和レトロ」の魔法で、今まで「古くて何もない寂れた遊園地のイメージ」から、「レトロな雰囲気のある遊園地のイメージ」に変わったかどうかだと思います。

 

「夕陽の丘商店街」と「夕陽館」は、文句なく楽しかったのですが、「レッツゴーレオランド」など、「昭和レトロ」の魔法の効果が微妙な所もありました。「入り口が変わっただけで、中は以前の西武園ゆうえんちだ!」って叫んでた親父さんがいましたもの。そうすると一気に「昭和レトロ」の魔法が覚めてしまいます。

 

「ミルクホール」など、メニューを工夫してうまく生まれ変わっているところもありました。例えば、ただのカレーでも、「ボンカレー」って書いてあったら「昔懐かしいあのカレー」を思い出しますよね。他にも「ミルクセイキ」とか「揚げパン(きなこ・さとう)」などネーミングにとても工夫が有って「昭和レトロ」の魔法がうまくいっていました。

 

「もの」って、「イメージ」を味方に付けると。別の魅力を見せてくれます。

 

僕は久々に「西武園ゆうえんち」を堪能しました。

 

ただ、何分、ゴールデンウィーク最終日だったのと、現在の自分が病気だったのとで、へとへとに疲れました。病気なのを忘れるほど夢中になっていたんでしょうか?

 

しかし、相変わらずこの遊園地は広いなぁ。普段、「身体がなまっている人」は、歩くだけで「いい運動」になるかもしれません。「昭和レトロ」+「健康ゆうえんち」って「切り口」もあるかもしれません。

 

今回は遠くて観覧車付近には遠くて行けませんでしたよ。だから、その辺りまで「昭和レトロ」の魔法が及んでいたかどうかは分かりません。

 

一緒に行った姪っ子は、今回「夕陽の丘ライブ」が観れなかったことを残念がっていました。結構楽しんでいたのかなぁ。