どもども


以下は、脳内整理のための呟きです


投資って、個人環境により大きく変わるので

まあ、初心者の勝手な考えということで

テキトーによみとばしてください


さて、私はもうすぐ定年なので

引退後の人生を意識してしまいます


特にお金の運用という意味では

以下の様に考えます


50台後半: 貯蓄増と、運用方法の試験(今ココ)

  →子供も独立し、人生の貯め期ですので


60才定年到達: 資産配分の本格調整

  →状況を見ながら退職金を各資産へ分配

  →仕事は程々で引退


65才年金需給開始: 配分調整完了

  →以後は年齢に応じた配分調整と運用


資産を増やす事よりは

配分決めとその調整に力点を置きます。

大きなリスクは取らないし、取れない


問題はその配分で

いまのところ、GPIFを参考に

外国株、外国債券、日本株、日本国債とし

各々同規模を考えています


内訳としては

外国株はオルカン投信とETF

外国債券は、米国債及び債券ETF

日本株は高配当個別株

日本国債は、、、まだ買ってない口笛


まあ、オルカンとか債券ETFはヨシとして

見直しのポイントは


①円、米国ドル以外の他国通貨を入れるか?

なんかね、ここ数年

両国とも政治的にダメダメで

失望してんのさ。この先大丈夫かいな


②円の比率を下げるべきか?

 局面ごとに適正ラインはあるにしても

中長期で円高になる要素が思いつかない

デフォルトは無いと思うが

円の価値は下がり続けると予測


あるいは日本国債分を減らして

③他の資産、例えばゴールドを買う

どうせなら、ゴールド現物か?

しかし手数料高いしなぁ。


と、まあ、余計な事ばかり考えています。

資産運用においては、

航路を曲げるなといいますが

おじさんは航路を探索中なのですよ

ちょっと色々試してみよう

ずっと試してる気もするけど


思案中に見えて、実は何も考えてないけど口笛