些細な事ですが

グチです。

先日、ダンナが

『子ども用のイスを買う』

と言い出しました。

言っている事自体は賛成ですが

私が2年も前から何度も何度も

必要だから買いたいって言ってきたのを

すぐ使わなくなると言って

買わないって言ってきたのに

今更なんだそれ!?

って感じで、

私が言い続けてきた事

何聞いてたんだ!?

って怒り心頭ですよむかっ

『子どもは食べる時に足ついた方がいいから…』

ってそんな話は何度もしてきたんだよむかっ

今までに習慣付けたかったから

早いうちから何度も言ってたんだろがパンチ!

子どもと接する時間は

私の方がはるかに長いんじゃむかっ

今更遅いんじゃむかっ

とまでは言わないけど

何を今さら?

人の話聞いてなかったの?

とかなりキレていました。

でも娘が悲しそうな顔をするので

途中でやめました。

ホントできた娘です。

ダメなダンナで腹が立ちますが

娘の為にも頑張りますDASH!