最近、すっかり保育園に慣れた娘。

玄関で靴を脱ぎ、

自分でしまって

お教室まで自分で歩き、

お教室前では靴下を脱ぎ(スローペース)

お着替え入りの箱を自分で持って

行ってらっしゃいしてくれます。

途中、会う人会う人にご挨拶。

だいたい通り過ぎてますが…

そんなマイペースさがまたいいのかも?

慣れるのにだいぶ時間がかかって、

慣れてもすごく時間がかかりますが

娘の成長は喜ばしく、

母としては嬉しい限りです。

『魔の二歳児』と周りからは言われますが

主張も成長のうちなので

根気よくつき合っていきたいです音符

さ、行ってきまーす音符