うちは車がないので
もともと最低限色々持ち歩く事に慣れていますが
(忘れ物もよくありますが)
今回の飛行機を乗り切るために用意した物をご紹介♪
ご参考までに☆
まず、飛行機ですが、
早くから渡航が決まっているなら
JALの早割でクラスJを取る事を
おすすめします
サービスがいいのはもちろんですが
子どもが寝た時、足がシートにすっぽり入ります
飛行機って隣の人と肘がぶつかる感じがありますが
クラスJのシートは身体が入るので、
子どもを抱っこしていても
普通の席よりは断然楽です。
早割でも普通席の+千円なので
試してみる価値はあると思います。
で、準備した物は
ストローマグ(水かお茶)
ジュース
お菓子
ぬいぐるみ
軽めのおもちゃ
チーズ
です。
オムツは必須アイテムなので省略。
うちの子はチーズがあればどんなに眠くても
ピタリ泣き止むのですが
できればチーズは奥の手にしたい
(塩分が気になるし、なるべく食べ物で釣りたくない)
ので、お茶とおもちゃがメインです。
JALなら絵本を貸し出してくれます。
他はわからなくてすみません。
で、ぬいぐるみであやしつつ、
半分過ぎた辺りでダメなら
とりあえずジュース。
またおもちゃやお茶、ぬいぐるみを繰り返し
着陸辺りでチーズ
がうちの理想です。
今回は秘密兵器のチーズを忘れてしまい、
大失敗でしたが、
泣き続ける事はなかったので
助かりました
もともと最低限色々持ち歩く事に慣れていますが
(忘れ物もよくありますが)
今回の飛行機を乗り切るために用意した物をご紹介♪
ご参考までに☆
まず、飛行機ですが、
早くから渡航が決まっているなら
JALの早割でクラスJを取る事を
おすすめします

サービスがいいのはもちろんですが
子どもが寝た時、足がシートにすっぽり入ります

飛行機って隣の人と肘がぶつかる感じがありますが
クラスJのシートは身体が入るので、
子どもを抱っこしていても
普通の席よりは断然楽です。
早割でも普通席の+千円なので
試してみる価値はあると思います。
で、準備した物は
ストローマグ(水かお茶)
ジュース
お菓子
ぬいぐるみ
軽めのおもちゃ
チーズ
です。
オムツは必須アイテムなので省略。
うちの子はチーズがあればどんなに眠くても
ピタリ泣き止むのですが
できればチーズは奥の手にしたい
(塩分が気になるし、なるべく食べ物で釣りたくない)
ので、お茶とおもちゃがメインです。
JALなら絵本を貸し出してくれます。
他はわからなくてすみません。
で、ぬいぐるみであやしつつ、
半分過ぎた辺りでダメなら
とりあえずジュース。
またおもちゃやお茶、ぬいぐるみを繰り返し
着陸辺りでチーズ
がうちの理想です。
今回は秘密兵器のチーズを忘れてしまい、
大失敗でしたが、
泣き続ける事はなかったので
助かりました
