ポイがうまくなったのはいいのですが

困ったことも。

1つわかりやすい例を挙げると

ガスコンロからツマミが1つ消えました汗

たぶん資源ゴミとして行ってしまったんでしょう。

一緒に遊んでいる時はいいのですが

ちょっと離れている時とか

目を離している時とかに

しっかりそーゆー事はしちゃうんですよねショック!

母、油断してました。

テーブルの端に紙があったりすると、

やっぱりポイしてくれるので、

最近は気をつけています。

成長してますね~

もう少し言ってることが解るようになると

誤飲もしなくなるんですかね。

うちの子は口にくわえても

手を離した時点でママに取られると

理解している様で、

絶対手を離しませんが、

ホントは口に入れるのもやめてほしいもの。

気長に言い聞かせるしかないんでしょうね~あせる