実は連休前辺りから、


娘がお風呂に入れようとすると大泣きして


嫌がるようになりました。


うーん。困った。


湯船に入れるとご機嫌なので、


身体洗う時に何かイヤだと思うきっかけを


作ってしまったようです。


服を脱がせるだけで号泣なので、


相当根深いようです。


そんな傾向なかったのにな・・・。


休み中は主人も帰りが早かったので


二人がかりでお風呂に入れられたので


大変でしたが負担も軽減されていたのですが、


今日から一人で入れるので、


きっと号泣されると思います。


ま、泣かれるのはたいして辛くないんですけど、


『お風呂がイヤな場所』とインプットされるのは


あんまりよろしくないなぁ、と思います。


ちなみにシャンプーキャップを買ってみたのですが、


部屋でつけただけでも号泣で拒否されました汗


徐々に慣れてもらおうと思います。


自分で洗えるようになるにはまだ2~3年以上?かかるだろうしなぁ。


気長に頑張ります☆