1日遅れましたが、
娘、11ヶ月です
おめでとう
今回、大きな成長は、
・靴を履いて外を歩けるようになった
母は初めて見た時に泣きそうになりました。
・モシモシようになった
・バイバイすると手をブンブンするようになった
・ベビーカーから身を乗り出すようになった
・テーブルの上に登れるようになった
・コンセントカバーを壊した
・オーボールを放るようになった
・バナナや苺をそのままかじるようになった
・歯が6本目生えてきた
・よる9時前には寝るようになった
・外でやたら愛想を振りまくようになった
・食べる量が増えた
・軟飯又はご飯で食べるようになった
・DPTがやっと終わった
・手に持った物を渡しにくるようになった
・叱ると抗議の声をあげつつ(?)泣くようになった
あんなに乗ってくれなかったベビーカーに
乗ってくれるようになったのもつかの間、
歩きたい
歩きたい
とベビーカーから降りたがるようになりました
でもまだまだカメの歩みなので
時々聞こえない振りをして
そのまま降ろしません。
人や車が多かったり道が悪かったり
荷物が多かったり気持ちに余裕が無かったり。
色々ありますからね。
他にも色々成長してますが
とにかくおめでとう
ママもママらしくなってきたかしら
とりあえず一歳の誕生日の準備、
しっかりやりますよ~
娘、11ヶ月です

おめでとう

今回、大きな成長は、
・靴を履いて外を歩けるようになった

母は初めて見た時に泣きそうになりました。
・モシモシようになった
・バイバイすると手をブンブンするようになった
・ベビーカーから身を乗り出すようになった
・テーブルの上に登れるようになった

・コンセントカバーを壊した
・オーボールを放るようになった
・バナナや苺をそのままかじるようになった
・歯が6本目生えてきた
・よる9時前には寝るようになった
・外でやたら愛想を振りまくようになった
・食べる量が増えた
・軟飯又はご飯で食べるようになった
・DPTがやっと終わった
・手に持った物を渡しにくるようになった
・叱ると抗議の声をあげつつ(?)泣くようになった
あんなに乗ってくれなかったベビーカーに
乗ってくれるようになったのもつかの間、
歩きたい
歩きたい
とベビーカーから降りたがるようになりました

でもまだまだカメの歩みなので
時々聞こえない振りをして
そのまま降ろしません。
人や車が多かったり道が悪かったり
荷物が多かったり気持ちに余裕が無かったり。
色々ありますからね。
他にも色々成長してますが
とにかくおめでとう

ママもママらしくなってきたかしら

とりあえず一歳の誕生日の準備、
しっかりやりますよ~
