最近、娘は自分が飽きてくると泣く、
というのを覚えた感じがします。
一人遊びをするのですが、
疲れると勝手に寝たり、
興奮しすぎて泣いたりしていたのですが、
最近は泣いて呼ぶんです。
視界に入れば満足して泣き止む場合と
抱っこしてくれなきゃやだーって時はありますが、
やっぱりよく見えるようになっているんだな~
と思うようになりました。
昨日は久々の大泣きをしてくれまして、
何かが気に入らなかったのでしょうけど、
突然うわーん、と大泣き。
自分でおぇってなるくらい泣いて、
おぇってなっても泣き続けて、
ひたすら抱っこであやしました。
それでも止まらないので、
しょうがないので外へ出ようと玄関へ。
なぜかピタッと泣き止みました![]()
外に出ると泣き止んでキョロキョロ。
時々笑顔を見せる余裕さえありました。
で、中に入るとまた泣いて。
30分位、中と外を往復しました。
数ヶ月前に比べるとだいぶ落ち着いたし、
夜も寝るようになったので、
たまにギャン泣きされても
余裕で対応できるようになりました。
ハイハイ、イヤなのね~って。
なんだかお母さんになったんだな~って
実感しちゃいました。