最初で最後になるであろう、ビーズアクセサリー作りに挑戦したはなこです。
今回は番外編として工具のお話です。
本日、最初にも書きましたが、最初で最後の事になるであろうと思っていたので、
工具ひとつが数千円するのももったいないと感じていました。
で、ネットで色々探して工具を買ったお店は
というところです。
ニッパ、丸ヤットコ、平ヤットコが各\368なんですもん![]()
でも、質が悪いのではないか・・・と思い、Netではなく、実際に店舗に行って買いました![]()
少し小さい作りに感じましたが、バネも入っているし、良いものだと思いました。
ただ、私はド素人なので、あくまで自分の感覚でですが。。。
私が買った時は、セットは売り切れていたのですが、ニッパ、丸ヤットコ、平ヤットコがケース入りのセットで\1,470というのも、かなり良心的だと思います。
余談ではありますが、私は浅草橋のお店に行ったのですが、周りにビーズのお店がいっぱいあって、見ているだけで楽しかったです![]()
ホームセンターのようなお店もあって、ダンナ様と年末に行ったのですが、お正月用の飾りもいっぱい売っていて、ビーズ以外でも楽しかったです。
ブライダル用品を売っているところもあったので、都内近郊の方で色々探している方にも、浅草橋はお勧めです![]()