久しぶりの給食有、登校日。五年ぶりに、学校の課題に挑戦した次男。 | ママが幸せなら、子どもも幸せ♪ママ楽カウンセラー糸島百子(もも)のブログ

ママが幸せなら、子どもも幸せ♪ママ楽カウンセラー糸島百子(もも)のブログ

私には四人の子供がいます。
世間体にとらわれていたわたしを
お母さんも自由に生きていいんだよと教えてくれた子どもたち。
心屋性格リセットカウンセラーです^^

子育てで悩んでいるママが 

本来の自分を取り戻し 、

ママが輝いて生きるお手伝いをしています。 

 

心屋入門インストラクター、 

心理カウンセラーの糸島百子です。

高1~小2までの、四人の子育てしております。

 

 

小6の次男、小2の次女の

三か月ぶりくらいの

給食有の登校日でした。

 

image

写真は閑谷学校だよ!

 

 

まだ、分散登校中。

地区別で分けて登校してます。

 

6月からは、通常登校。

 

小6の、フリー登校中の次男。

 

放送係になったらしく、

朝から原稿を読んで練習していた。

 

すごい。

 

何がすごいって、

 

以前なら、

そういう学校行事は

完全シャットアウトだったから。

 

運動会もかれこれ、四年くらい?

参加していないし。

 

もちろん、学芸会にだって、

参加してない。

 

 

そんな中、

行きたくない、も言わずに

 

朝から原稿を読んで何度も練習している・・・

 

 

その姿に感動だよ・・・

 

びっくりだよ・・・

 

私は何も言っていないのに・・・

 

 

子どもがやりたい、

 

と思えば

 

親から言われなくても、

 

勝手にやる

 

自分が決めてやったことが

一番身につくし、

 

忘れない。

 

 

 そんなことを

しみじみ感じた今日でした^^


 

もものご提供中のメニュー

クローバーゆっくり落ち着いて語りたいあなたにクローバー
 
クローバー個人カウンセリング(女性限定)クローバー
 
宝石緑岡山・倉敷・総社市内のカフェ、レンタルスペース、会議室等にて
カウンセリングを行います。遠方の方はオンライン会議システムZOOMにて、承ります。
 

 

 「ZOOMが安心して使えるようになる」 オンライン講座 
※ZOOMはオンラインを使用した会議システム。インターネット環境とスマホがあれば簡単に全世界と繋がれるツールです。
こんな方へ
・ZOOMが使えるようになりたい
・ZOOMの基本的なことを知りたい

・ZOOMの活用方法を知りたい

ZOOMでセミナーを開催したい

↑ZOOM画面はこんな感じだよ

場所 オンライン(ZOOM使用)

お申込みはこちら

 

 

ももの新講座のモニター募集はラインで発信してます。登録して待っててね。手紙お問合せ、ご質問もこちらからどうぞ。頂いたご質問は気まぐれにブログにてお答え致しますニコニコ 友だち追加 

 

クローバーおわり

今日もありがとう いつもありがとう もも虹