次女の便秘その後 | 1才妹(2019/7)4才姉(2016/5)のドタバタ育児日記

1才妹(2019/7)4才姉(2016/5)のドタバタ育児日記

徒然なるままに。
備忘録として。
2016.5月 長女誕生
2019.7月 次女誕生

前々回、次女の便秘対策に色々なアドバイスありがとうございましたお願いお願いお願い


アドバイス頂いてからすぐ色々と買ってみました!

↓次女の便秘対策グッズ


(ビオフェルミンとプロバイオは以前から買っていたもの)



オートミール、次女は食べたり食べなかったりですが笑い泣き滝汗フォローアップミルクの量を減らして牛乳を増やしたのと、
マルツエキスがかなり効いたようで、
少し改善されたように思います!デレデレ



…と思っていたらマルツエキスとオートミールに腸が慣れてしまったのか?またまた便秘気味になってしまったので、
このドラッグストアにあった↓こども整腸薬


を投入してみたら少しまた改善されました合格


あと、最近ノンスタ石田さんの奥様のアメーバブログをよく拝見してるのですが、
その時の今年の6月頃?の子供の便秘対策まとめ日記を読んで

プルーン、
キウイ、
納豆にオリーブオイル、
オリゴ糖、
のの字マッサージ、
足首辺りを持ってお腹の方へ動かして便促し運動
ヤクルト←ラブレの方が次女は好きみたい
などなど

もやっていますニヒヒ


スムーズな便が出るよう必死ニヒヒニヒヒニヒヒ

その日記でもマルツエキスのこと書いてました。

すごいなぁマルツエキス…


でもちょっぴり高い(定価だと12包で980円。1日3包使うと4日で無くなるので最近は1日1、2包にしてる笑い泣き)のでマルツエキスに頼らなくても出るようになって頂きたい…!


長女は1歳の頃はこんなに便秘で悩むことはなかったなー


にんじんジュースよく飲んでたのが良かったのかなー?


生協のにんじんジュース、もう長女は飲んでくれなくなっちゃったし次女もピジョンの野菜パックジュース前に一回あげてみたら全然飲まなかったけどまた久々にあげてみようかなぁ…