sinzankai第1戦 OSP cup(亀山湖)1/14 | あべちゃんのブログ

あべちゃんのブログ

初めまして!あべです笑
基本的に釣り関連ネタでブログアップしていきます!
ホームレイクですが以前は高滝湖で、現在は亀山湖に良く足を運びます。
トーナメントはSINZANKAIが主体で、参加できる時はTKKオープンにも参戦します!

昨日はsinzankai第1戦でした爆笑

am4:00頃に現地到着したものの、ボートセット済が2挺だけ…キョロキョロ


「あれ?まさか日にち間違えた…?」って一瞬不安がよぎったけど、朝起きてみたら何名か準備してるし、NFのメンバーSさんも居たので一安心!


Sさんと話しの流れで今回はペアになって参加!

で、Dstyleの馬場君がミーティング進行してam6:30スタート!

先ずはホテル下から釣り開始。
6:30だとまだ暗いね目

レッグワームリグで、釣れるタイミングまで我慢して、我慢して、思った感じの時に「クークー」ってバイト!
早々に約400グラムをキャッチニヤリ


っで移動~

サルとサギの日向ぼっこ

気持ち良さそう🐒


っで移動したのは月毛沢エリア。

ポイント入って少しすると、やっぱりなタイミングで「コンッ!」ってなかなか気持ちいいバイト爆笑
これも約400グラム。

とりあえず早い段階でリミットは揃ったので、あとは入れ替えをするのみ!





…入れ替え





入れ替え






…入れ替えぇぇ~!!




結局入れ替えできず…笑い泣き
色々やったんだけどねぇーえー
結果855グラム。

2本ともレッグワームリグでキャッチしました笑
最近レッグワームに助けられてばかり!
と言うより、良いのか悪いのか?レッグワームにすがり付いてしまって離れられないくらい信頼度が高くなってしまった…。

冬の亀山湖のマストアイテムです爆笑


↑偉い方達

約60人参加で8位でした。
5位との差は20グラム…。
たった20グラム…。されど20グラム…。

はぁ~、何か毎回鳴かず飛ばずの微妙な順位…。

2戦目は7月くらいに高滝湖かなニヤリ
鳴くし飛ぶしな順位目指して頑張ろ~!

ペア戦の方も次回は優勝目指して頑張ります!



今回の戦利品↓
あれれぇ~?神様これってそーいう事かしらラブ




うん!絶対そーいう事だねニヤリ





ではでは♪