今日立ち読みしたとある週刊誌にこんな記事があった。


経済アナリスト曰く、

「2007年頃には日本の中流社会は崩壊し、上流社会と下流社会の二つに完全に分裂するだろう。」


ここでの上流社会と下流社会とは、

上流社会…最近よく「セレブ(原義から最早乖離しているが)」と呼ばれている人達の住む世界

下流社会…生活の最低条件下(衣・食・住)で生きる人達の住む世界

尚、下流社会の人々の中には生活の最低条件下で生きる事に特別不満を持っていない人達も居る(≒フリーター、ニート)

と記述されていた。


これは小泉純一郎・竹中平蔵の所謂小泉・竹中ラインの改革によるものであるそうだ。これは儲けている者には儲けるだけ儲けさせ、結果景気を立て直そうといったものであった訳だ。そうなると一部のものには金の回りは悪くなる、それがもともと比較的儲けられない人々に向かう訳だ。つまり、この上流社会と下流社会分裂はこれに端を発すると言っても間違いではないだろう。


2007年と言えば、丁度俺が新社会人となる頃だ。この頃には完全に社会は2極化し、中流社会は崩壊するという。つまり、普通という階層がなくなり、程度こそあれセレブと貧民に階層分けがなされてしまうということだ。恐らくはサラリーマン増税を予期しての時期設定だと考えられる。


上流階級の人間はひたすら儲け、富を得ていくのに対して、下流階級は増税によって生活を保つのも必死という有様。下流社会にはフリーター・ニートなども含む為、それらを抱えた家庭は当然没落していくことになる。


上流社会と下流社会はデータによってもはっきりと区分が可能で、上流社会の人々は比較的activeなのに対して下流社会の人々はヒキコモリがちというデータとなる。上流社会の人々は上昇志向が強いのに対して下流社会の人々は上昇志向が皆無。何より自由に過ごし、個性を大事にするのでまともに定職につくことが少ない。また、一念発起したとしても長期間定職についていないような人材をまともな企業が採用する筈もなく、下流社会の生活からは逃れることが出来ない。更に、何かしらのスキルを身に着けようとしても、上流社会の人々は資金を使うことでよりよい教育機会が与えられるが、下流社会の人々ではそれは不可である。すなわち、上流社会の人々は上流の侭生活を維持出来る可能性が高く、下流社会の人々はその生活に慣れ満足をしてしまう事によって、上昇志向は更に削がれ、教育環境なども劣悪になりがちとなり、結果的に下流社会から逃れることは出来ない。故に一度没落したが最後なかなかそこから這い上がることは難しいのである。


正しく「勝ち組・負け組」構造である。俺はこの記事に於ける「下流社会チェックシート」の項目の内、多くの項目が当てはまってしまった。つまり「俺≒下流社会人(?)」ということになる。情けないやら腹立たしいやら。折角、それほど悪くもない大学に入って、(その為に俺もそれなりには勉強して)、周囲の人達もそれなりに期待していただろうに、残念だねぇ。今のままではとても上流社会の仲間入りが出来るような人間ではないですね、俺は。自分でもそう思うし。ちなみに俺の家庭は同じ大学の人達の大部分(?)のようなオカネモチじゃありません。かなり庶民的家庭育ちです。言うなれば「中流社会」くらいじゃないでしょうか。周りの人達が皆オカネモチなので、本当に驚いています。トンでもないオカネモチが「オカネモチじゃないよ~~。」とか言ったら、逆に嫌味臭く聞こえて最近マジウザイです。2007年には没落して「中流社会」から「下流社会」に住み変わってる可能性があり、ホントガクブルです。そうならないようにしっかり頑張らなくてはね、と言いながら未だ就職活動から逃げ腰な俺なのでした。


もうダメポ。