ちょっと分からんテーマですが、言いたいのはバイトのお悩み相談だと思います。
…なぜ「高橋克典」かが気になってしょうがない。。(●´ω`●)ゞ

今やってるバイト(?)は、
チューター
です。チューターとは、留学生が日本の生活に慣れるまで、
身の回りの手助けをする人のことです。
それで、何が大変かと言うと、
日本人が日本語を教えることが難しい~
Y(>_<、)Y
例えば…
「小鳥が集まるようにエサをまいた。」
と
「小鳥が集まるためにエサをまいた。」
一緒と言ってしまえばそれまでです。でも、そんなわけにはいきません。
日本人なんで日本語なんてあんまり意識せずに使ってきたから,
ニュアンスで違う使い方を教えるのが相当大変
なんとか説明することができましたが,これだけで何分かかったか。。。
ちなみに画像は間違い(どっか から持ってきたので当たり前)で,ここではチューターなので
「Japanese Teaching in Japan」
であるべきですね。(*゚.゚)ゞ