なんか、、、
MAMAの観覧って
なかなか当選しないんですね。。。
どうにか仕事を早退して
参戦したいという意気込みですが
二次選考も落選でした。
たしかに。。。
宝石💎が満載のキラッキラの箱ですから。。
倍率が高いのは当たり前か。。
三次先行も頑張る。
こういう
当選したー♪とか
落選したー♪っていう感情。
誰かとリアルに共感したいなー
と思う今日この頃なのですが。。
先日
友人と地元のマルシェに出向きまして。
この友人というのが
びっくりするくらい好きなものが一緒。
偶然同じ小物を持っていたり
はたまた同じ服&ブランドを着ていたり
出かけた先でばったり会う。
ちょっと立ち話...が、4時間だったことも、笑
(足が痛くなって4時間経っていたことに気づくという)
で、
私が昨年トゥバちゃんに大ハマりして
程なくした頃。。
その友人の口から推しができた♡と!
えー!私も推しがいるんだよー♡
もしやこれも一緒なのかーー?
と期待して、だれだれだれだれ?
とジタバタしながら問うと
SixTONES♡
あーーーーー
時期はぴったりだったのに!
惜しいーーーー
そこは趣味が違ったのか。。
一緒だったら話が尽きなさそうで
ほんと楽しいだろうな。
そして私は自分の推しを
発音良く
推しはトゥモローバイトゥギャダー♡
と申しましたが
友「え?え?なんて??」
そうですね。。。笑
その後
この説明に10分はかかったでしょうか。。笑
話は戻りまして...
そのマルシェにて
雑貨に古道具、
作家さんのお洋服
きゃあきゃあ♡もえもえ♡しながら
心踊る時間を過ごし。。
疲れたので休憩。
サバサンドと梅ソーダを食しながら
推しを推し合う、ことに。
パクチーを追加して
さらに美味しくなったサバサンド
お、
わたし負けてまう。。というくらい
SixTONESへの熱量がすごい。
Reebokとのコラボスニーカーが出来るまでと
なかなかおしゃれな仕上がりの話題は
私も興味深い内容でした。
そして彼女のおすすめのコンテンツは
バス移動しお寿司を食べに行ったりと
メンバーたちの素の部分といいますか
人間性が垣間見える動画。
kpopに近いものがある。
みんな仲良しでメンバー思いで面白い。
そして、うるさい、笑
うん、うん。と聞いているうちに
友人「で、推しのグループの名前何だっけ?」
はい。これ、
かれこれ3回はこのやりとりしています
よし、今日もトゥバを推す!
私「トゥモローバイトゥギャダーね♡」
友人「あー。そう、そう。。長いんだよね。」
あ、あ、
やっぱり
彼女は興味がなさそうだ。
kpopにあまり興味がない彼女には
最新の彼らの画像なんか紹介したりして。
友人「イケメンだよねー、王子系だよねー」
わたし「そうなの、パフォーマンスも爆イケで。それなのに普段はほわほわ男子なの」
友人「SixTONESとタイプが違うよね。」
確かに。。。
話を聞く限りではそうかもね。。
彼女曰く
見た目だけで言うなら
SixTONESがアイドルではなかったら
団体で前から歩いて来た際には
いかつい人達認定で
道を折れて避けると、、、
(あ、中身はとってもいい子達みたいです)
比べてみたらトゥバちゃんは
わりかし物静かで真面目。
地味に面白かったりもする。
タイプが違う。。
好きなものが同じ友人と
なぜ、ここだけ趣味が合わないのか。。
不思議でしょうがない。。
もうこれは、お互いに
こうなるべき運命だった。
としか思えない。
結局、
どちらも推しを譲らないのでした
次も推しを推そう。
推し続けよう。