英語のことわざ | nohkunのブログ

nohkunのブログ

ブログの説明を入力します。

 

Facebook 毎朝の投稿 5/23

 

皆さん、おはようございます。

 

子どもたちを幸せにする算数・数学教育『あすなろプロジェクト』の佐々木憲生です。

 

今日のことわざは、There is no general rule without some exceptions. です。

 

『例外のない規則はない』は西洋のことわざで、どんな規則や法律にも、必ず律しきれないものがあり、例外はつきものだということ。

 

特に最近は、生徒たち(男女を問わない)の化粧がソレに当たります。子どもたちもあからさまな厚化粧はせずにさりげなく香りのないメイクをしてきます。多くの学校で禁止のはずだが。

 

今日もよろしくお願いします。

 

※日頃より、メッセージやコメント、いいね!をありがとうございます。

 

※算数・数学が苦手だけどなんとかしたいと思う子どもやその親御さんを知っている方は、私のプロフィールの自己紹介に掲載している、『あすなろプロジェクト』を参照して下さい。

 

(画像は Facebook のサイクリストの投稿より。)

 

 

※毎朝の投稿は、2014年の11月下旬から始めました。Facebook で友達になって頂けたら、バックナンバーや Ameba にあげていない投稿も読むことができます。よかったら Facebook で、佐々木憲生を検索して下さい。