ちょっと書くのが遅れましたが、おとといはのんさんの通う予定の支援学校の体験学習の日でした。


張り切って早めに家を出たら、生徒より先に到着(笑)(;^_^Aちょっと早すぎた(´`:)


9時過ぎから重複障害1年生の生徒たちが続々と登校。
全員揃ったら朝の会です。

今年の1年生には同じ通園で一緒だった子も居たので、心強かったです。

名前を呼んだら赤い大きいボタンを押す(押すと「おはようございます」の音が出る)のですが、のんさん張り切って押したけど音が出なかった…(^_^;)
でも、2回目は成功しました!!


朝の会が終わった後は体をほぐしに専用の部屋に移動です。
そこでのんさんも他の生徒さんに混じって、体を色々動かされてました(私は隅で見学(;^_^A)


その後一旦教室に戻り、オムツを変えてから次は体育館に。
学校ではオムツは先生が変えるみたいです。
私は吸引や注入をする(医療的ケア全般)だけで良いみたい。
何か私はミニ看護士みたいな役割でした(笑)


体育館に着いたら大きなトランポリンや滑り台が作ってありました。
↓意外に広い!!




↓手作りの滑り台達。


滑り台の滑った後の写真をどさくさに紛れて撮ってきました♪








↑写真では分かりにくいですが、この滑り台は結構迫力ありました。普段は何でも大丈夫なのんさんもちょっとびっくりあせる

その後はエアートランポリンに



通園にもエアートランポリンはあるのですが、それよりも大きくゆったりしてました。
そこからのエアー抜きの体験では、のんさんの体重が重くて、近くにいたのんさんの友達が底に埋まって行くアクシデント発生(笑)


その後は教室に戻り、今回の体験学習は終了になりました。

軽く参加かと思ったら意外にガッツリ参加させられましたね。(;^_^A

来年また宜しくねと1年生の生徒達+ママさん達に挨拶して学校を後にしました。


これで学校関係は決定通知が来るまで一旦落ち着きました。
やっぱり実際に参加する事は大事だなぁと思いました。
やってみて良かったです(*^-^*)


Android携帯からの投稿