シノマス6周年記事第15です。

自分は起動の度にこのタイトル画面を見せつけられるのを

次回PU発表までに耐えねばらならない(挨拶

記事投稿した後、センシティブ判定くらったら差し替えます(えー

襲来が終わった次は乳籍祭&レイドです!!

 

1.乳籍祭等のガチャ

タイトル画像の通り、新PUは四季と叢の乳籍祭で、半年ぶりの乳籍祭です。

再PUは焔と両姫の乳籍祭、牛丸弐です。

所持状況は焔2凸、両姫1凸、牛丸完凸です。牛丸がデッドライン。

新PUは四季が欲しいのですが、ここは中盤戦。

クリスマスPUが控えていることを考えると回さずに様子見です。

スルーではなく様子見です(重要)

今回の乳籍祭が飛鳥や雪泉だったら迷わずに回してました。

 

今回の高難易度はレイドですが、新乳籍祭無しで完走出来ました。

 

乳籍祭のおまけ10連付きと睡蓮&日影新乳祭の期限が18日です。

17日にクリスマス・6周年&今年最後を飾る新PU(※)が公開されると思います。

そのキャラによって今回の乳籍祭を回すかどうか判断します。

厳密には違って、大晦日の日が今年最後の新PU。それは正月PUです。

 

続いては有償限定で乳籍祭のステップガチャ。2周まで回せます。

排出される乳籍祭は封結衆以外

今回の新乳祭の再PUの焔と両姫を除外した乳籍祭です

 

最後に紫と芦屋のクリスマスガチャが復刻。

おまけ10連が無いのとすり抜けのシーズンがクリスマスのみなので注意。

 

紫と芦屋のガチャには人気投票爆乳祭の雪泉、夜桜、日影が排出されます。

 

割引魂は買いましたが、これは次回PUへの備えです。

 

 

2.周年恒例の雪泉が登場してない

2周年では人気投票爆乳祭で登場。

 

3周年では伝説祭で登場。

 

4周年では双乳祭で登場。

 

5周年では新乳祭で登場。

 

6周年では乳籍祭で登場するのかと思ってたのですが、未登場。

クリスマス・6周年&今年の締めくくりで来ますよね!?

そう考えると乳籍祭は回すに回せない・・・。

自分は乳籍祭よりもドスケベサンタを取ります。

去年の鴇の様にスンゴイのを期待します。

 

 

3.ロード画面にジオコン2コマが追加

 

八重樫先生賞は後日とのこと。

 

 

4.期間料理クリスマスケーキが登場

恒例の期間料理。

 

指南書の交換が終わり次第、寿司作りに戻ります。

 

 

5.いつものタワー

乳籍祭があるので今月は3種あります。

いつも通りにクリアです。

 

以前述べましたが、夢幻組手は今月から内容が一新されました。

一新を機に改定第2版を上げました。

 

新報酬の両姫の育成は始まったばかり。

1凸、半象投下して幸運値99、閃乱覚醒して転身にする。

秘伝書は育成せず、その3つだけをして今月は終了。

LRにはメダルが8枚必要なので、来月再来月はメダル交換が最優先。

 

 

6.新規バッジ周回は無く、復刻イベントオンリー

新規イベントは無く、4つのバッジ周回が復刻。

 

 

7.【高難易度】還令忍務帖シーズン 第9話追加

 

指定されたミッション達成で追加報酬があります。

 

陽スタイルのみ以外は封結衆乳籍祭でクリアし、

陽スタイルオンリーはシーズンカードと伝説祭を入れてクリアしました。

 

 

8.アンケート実施

 

やらないよりはやった方が良いアンケート。自分は回答しました。

 

 

9.出来レース総選挙開始

雪泉と鴇の2人が決まっている様なものですが、

今回の投票先は迷います。

神推しの麗王、鴇、雪不帰、睡蓮の誰かに集中するか。

それともアズレンコラボで抜擢された夕焼にするか。

 

今年は今後の応援を兼ねて睡蓮に集中します!!

 

 

10.四季の爆弾発言アナウンス

今回のイベント開催アナウンスは四季と叢が担当ですが、

後述するタッチミッションの説明で

「おもっきし銀嶺ちんをさわっちゃってね♪」と言ったり、

締めくくりでは「クリスマス乳籍しちゃお♪」という爆弾発言(褒め言葉

クリスマス乳藉ってどう考えてもせいの6時間です。 

本当にありがとうございました。

 

 

11.今年もタッチミッション開催

今年の被害者銀嶺です。

銀嶺が配布カードでしかもLR!!
持っている麗王の人形が可愛すぎる。

 

入院中の豹姫にプレゼントして欲しい。

また、豹姫の参戦はまだ先だろうけど、

今年のクリスマスイベントや来年の正月イベントに参加して欲しい。

銀嶺が配布といえどもLRなので、麗王新乳祭クルー?

 

一昨年、去年のタッチミッションのカードに超覚醒が追加されました。

超覚醒実装は嬉しいのですが、一昨年と去年に参加した人の報酬なので、

参加してない人、つまり未所持はもどかしい超覚醒実装。

バッジ交換に対象のカードは無いですし、

持ってないカードの覚醒メダルが購買部にあり続けるのはなんだかなぁ。

「このカード何処で手に入れるの?」ってなります。

レイドは完走し、虹バッジミッションは達成しましたが、超覚醒は保留。

現在52枚なので、計64枚貯まったら一気に交換します。

 

 

12.レイド

木人なので被ダメージは皆無。

 

地脈はシーズンと陽スタイル。

今までのレイドで編成が難しめ。

難しい理由は2つあります。

・新PUを含めても単体高ダメージを出せるシーズンカードが少ないこと

・被ダメージが皆無なので伝説祭の命秘伝が発動不可

 

新PUは回さないのでどう進めるか。

色々考えた結果、上画像の通り、

地脈を無視して睡蓮をメインにごり押すことにしました(えー

・睡蓮の新秘伝の威力設定が究極、通常秘伝でも爆絶極大

・睡蓮は忍法の度に攻撃力が500%まで上昇

・日影もアタッカーで、パッシブにメインの繚スタイルの攻撃力50%上げる

・芭蕉もアタッカー

・春花は秘伝で防御デバフ、パッシブに繚スタイルの攻撃力30%

カテゴリ忍名花の攻撃力20%上げるで日影、睡蓮、芭蕉をサポート

・鴇は秘伝で攻撃バフ、パッシブにメインの繚スタイルの攻撃力20%上げる

以上の効果で、無理矢理攻撃力を伸ばしました。

 

その結果3回以内撃破は無理でしたが、

4回撃破と虹バッジミッションは達成出来ました。

 

というわけで、完走&撃破数ミッション達成。

報酬10連チケットは全部ハズレだったので結果は省略。

完走すればこっちのもの。新PUを回さずに済みます。

後はデイリーなどで起動の度に見せられるタイトル画面を

次回PU発表まで耐えるだけです。ドスケベサンタが待っているんだ・・・!!

 

 

13.メディコスの通販開始

 

通販開始前に引用ツイートしたところ、八重樫先生からリツイートを貰いました。

これにはビックリ。((((;゚д゚))))アワワワワ

 

アクスタ4種を注文!!届くのが楽しみです。

今回アクスタだけにしたのは

・キーホルダーのウサ耳部分が飛び出て破損の危険性

・冬コミのシノマスグッズ

・クリスマスや正月等の今後のガチャ etc

を考えたからです。ちょっと時期が悪い・・・。

 

 

以上、今回はここまで。

次回PU告知の17日まで耐えるんだ自分・・・!!

回すのはその告知を見てから・・・!!

乳籍祭にストーリーイベントあったらヤバかったなぁ。

今でもヤバいんですが(えー

ではまた次回。