おそらく最後の実家。


いろいろあって生家は人手に渡ることになったので、このご時世だが子供たちを連れてお盆に帰省。

 

老朽化も激しいし母親一人なので近々お引越し予定。

 


昼飯は40年以上前に祖父母に連れて行ってもらった温石という和食屋さんへ。

 


かつ丼¥800くらいだったかな?かなりおいしかった。

 

 

子供たちも大満足?で、残したものをたいらげることに・・・この1.5倍食ったね・・・

 

道中、お菓子食ってたから完食できなかったらしい。

 

 


実家の仏壇とか100kgのデジタルブラウン管TVとか、どうするのかねえ?

 

 

線香あげて供物を置く。

 

 

 

 

っていうか永野ってまだいたんだ?

 

 

近所のスーパーで夕飯の買い出し。

 

 

田舎のスーパーはどこも売り場面積がデカくて快適だねえ。

 


群馬缶な黒ラベル、味はノーマルと変わらないかな?(笑)

 

 

さて、次回の帰省はどうなるのかなあ?