【BBH松島】松島が見える朝食会場で「とろとろ海鮮丼」 | 快適な日常を目指して♪

快適な日常を目指して♪

お料理、お掃除、日常のあれこれを色々改善して快適な生活を送りましょう♪
食べ歩き、ぼっち吞みが大好き!
趣味は、読書、浮世絵鑑賞、JR普通列車の旅、温泉。

下三角上三角下三角上三角下三角上三角下三角上三角下三角上三角
松島&飯坂温泉2泊3日鉄道旅
2日目 その1

上三角下三角上三角下三角上三角下三角上三角下三角上三角下三角

 

BBH(ブリーズ・ベイ・ホテル)系

に宿泊するのは2度目
1度目は「BBH河口湖

 

 

夜は鍋、朝はとろとろ海鮮丼

夕食前のハッピーアワーが嬉しいホテルラブラブ

 

河口湖では夕食時も呑み放題でしたラブ

松島は夕食時のアルコールは有料

 

外国人の従業員さんが多いけど

丁寧な接客で不便なく過ごせ、私は好き照れ

前日は、夕食前のハッピーアワー(無料)の

ビール&つまみ

夕食の海鮮&肉のしゃぶしゃぶで満腹
お腹くるしぃ~~と思いつつ就寝ふとん1ふとん3

 

 

 

5時半に目覚ましかけて

6時から朝風呂を楽しんだ後
この日も良い天気 晴れ

<朝食>
7時~9時半まで(最終入場9時)

7時に一番乗りてへぺろ
後客4人
皆、のんびりモードなのね?

 

夜はわからなかったけど

奥の席からは松島が遠くに見える下矢印

 

朝7時はまだ明けきっておらず

この後、朝日がまぶしかった汗うさぎ


松島が見える4人用の席を一人で陣取ったてへぺろ



朝食もビュッフェ


BBH系の朝食は「とろとろ海鮮丼」がウリ


宮城県のご当地メニュー

「笹かまぼこ」「しそ巻き」「牡蠣フライ」が

が並んでいたのも嬉しいラブラブ

 

 

朝食ビュッフェの一部をご紹介ナイフとフォーク

 

 

 

 

 

 

 

 



<私の朝ごはん>

 

とろとろ海鮮丼

(サーモン、まぐろ、とろろ)


サラダ、ウインナー、ナゲット

 

自家製豆腐

 

ささかまぼこ、玉子焼き、しそ巻き、漬物


オレンジジュース・緑茶

牡蠣フライ、大きくて美味しそうだったけど

アレルギーで食べれないのが残念えーん


食べたモノはどれも素朴で美味しかったお願い

ご馳走様でした


<チェックアウト>
最終チェックアウト 11時

私は、松島見学のため

9時ちょい前にチェックアウト


松島海岸駅まで送迎してもらった車



ホテル滞在時間 16時間半
ハッピーアワー会場滞在時間 60分
夕食会場滞在時間 60分
朝食会場滞在時間 20分
支払金額 13800円

 

 


松島海岸駅のロッカーに荷物を預け

松島観光へGO 走る人