網走【アルカディア】網走ポークのポークチャップ | 快適な日常を目指して♪

快適な日常を目指して♪

お料理、お掃除、日常のあれこれを色々改善して快適な生活を送りましょう♪
食べ歩き、ぼっち吞みが大好き!
趣味は、読書、浮世絵鑑賞、JR普通列車の旅、温泉。

イチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウ
2023年 秋の乗り放題パス
3日間 普通列車で道内旅
2日目 その4

イチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウ

 

釧路から網走へ

釧網本線 乗車電車

 

 

JR網走駅 到着


到着した網走も雨傘

 

そういえば・・・

朝、帯広駅に移動して以来

駅の敷地内から始めて出るてへぺろ

この日のホテルは駅前の

ホテルルートイン網走駅前


すぐ向いだけど

傘が必要な雨の降り方傘走る人

ホテルにチェックインし

入浴後、食事するのに外出ナイフとフォーク


ホテル斜め向かい駅横

 

網走市新町2-3-1

「アルカディア」

 

金曜の18時半


先客は団体さんが1組が

ちょうど帰るところ

そのほかに4人
後客2人

4人用のテーブルに案内され着席

 

ドリンクメニュー

 

まずは


ビール 600円

 

せっかくの鉄旅なのに

この日はこの時間まで

まだヒトクチも呑んでない!


美味しい ラブ生ビール

じーくりメニュー拝見


(写真の他にもメニューあり)

 

知床鶏と網走ポーク

迷いに迷って決めたのは


網走ポークのポークチャップ

1580円(単品)

 

ソースはトマトソースか

和風ガーリックソースから選べ

トマトソースを

メニューの説明には鉛筆
豚三元豚を超える四元豚の登場

豚お肉の旨味と甘さが違う
豚網走産まれの極上ポークとあります

トマトソースの海にニョっきり豚肉


 

ナイフを入れると

しっとりした柔らかいお肉ラブ
トマトに良く合うOK


これガーリックだとガッツリして

それもまた美味しそうだなぁと

想像が膨らむラブ

付け合わせに、葉物野菜

人参、サツマイモ等


 

これも美味しいナイフとフォーク

肉には、ワインだよね~赤ワイン


赤ワイン(ボルドー)700円

 

ハーフボトル(1600円)と

迷ったんだけど、グラスにした


最初からハーフボトルに

しとけば良かったてへぺろ

滞在時間 50分
支払金額 2930円

 

 

あ、小雨になった傘


でも、もう一杯呑みに

彷徨う元気は無いてへぺろ

ホテルの自販機で

酎ハイ買って部屋呑みした

アルカディアといえば

「わが青春のアルカディア」

 

 

 


お店の人、キャプテンハーロックの

ファンなのかなぁ?

 

つづく鉛筆