JR富良野駅【圭子ちゃんの店】ようやく食べれた立ち食い蕎麦 | 快適な日常を目指して♪

快適な日常を目指して♪

お料理、お掃除、日常のあれこれを色々改善して快適な生活を送りましょう♪
食べ歩き、ぼっち吞みが大好き!
趣味は、読書、浮世絵鑑賞、JR普通列車の旅、温泉。

イチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウ
2023年 秋の乗り放題パス
3日間 普通列車で道内旅
1日目 その1

イチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウ

今年もやってきた

「秋の乗り放題パス」の季節♪


鉄道の日(10月14日)に合わせ

日本全国のJR普通・快速列車が

連続する3日、自由に乗り降りできる切符



発売期間:2023年9月16日~10月20日
利用期間:2023年10月7日~10月22日
値段:大人 7850円、こども 3920円

京都・奈良の「あをによし」の旅行も

この期間だったんだけど

私鉄等も乗りたかったから

どう計算してもJRだけで

元取れそうに無かったてへぺろ

2017年に稚内まで行って以来

6年ぶり2度目の利用


その間、コロナ支援で特急も乗れる

「6日間乗り放題のHokkaido Love」が

何度か発売され、それを利用してた照れ

さて今回の振り出し

函館本線・滝川行き
札幌6時58分
滝川8時36分

に乗るつもりが

 

運行表示板にこの列車が

表示されない ガーン

 

?なんで!?
本の時刻表確かめてみたら

確かにあるし本

 

なんで?

 

なんで??

私が慌て出した頃

アナウンスがありカラオケ

 

「使用車両が前日クマと

接触したため本日は運休します」


え~~~~!!びっくり

次の普通列車を待つと乗継不可能えーん

 

特急に乗るしかない?と駅員さんに相談


すると振替でライラック3号の自由席に

滝川までこの切符で乗れるとの事お父さん


なんだぁ~、早くそう言ってよぉ~えーん

って事で

普通列車しか乗れないはずが

 

 

特急ライラック3号 旭川行
札幌発 7時12分 乗車

 

自由席、振替の学生も乗ってた

 


 

ホント、焦ったよえーん

 

滝川着  8時4分

 

ありがとう、ライラック!




登り階段ツライので改札口まで

エレベーター使っちゃえてへぺろ



下りは階段でも平気走る人

 

JR滝川駅

 

雨 傘

 

滝川はグライダーのまちらしい

 



予定より30分早く着いたけど

待ち時間が伸びただけ汗うさぎ

 

 

近くにスカイパークがあって

行ってみたかったけど

雨だし・・・バツブルー


早朝だから行くトコもないし

1時間半滝川駅の待合室で読書

 


 

滝川駅の待合室

綺麗で広くて良かったよラブラブ

JR 根室本線・富良野行き
滝川発 9時42分 乗車

 

ワンマン1両列車 キハ40

 

見るからにレトロな

オレンジのツートン

 

 

 

4人用の席を独り占めチョキ

 

 

車窓は

秋だなぁっていう風景ラブ


 

富良野着 10時48分



 

まだ雨は降ったり止んだり

コロナ過、何度も富良野には来たんだけど

ここ休業中だったんだよね

 

JR富良野駅待合室内

「圭子ちゃんの店」

 

やっと食べれるラブラブ

立ち食いそばとうどんの他に

おにぎり、パン等が少量売られてた

 

木曜の11時前
先客なし、後客なし

注文は


山菜そば 420円

 

チャッチャと調理

出てきた蕎麦と引き換えに支払い

南蛮をピピッとかけていただきます!


ザ・立ち食い蕎麦

 


 

暖かくて、体があったまる
出汁の香りが本当にたまらない

いつまでも頑張って欲しいなぁお母さん

滞在時間 10分
支払金額 420円

 

 

さて、富良野での待合時間3時間

 

フラノマルシェにでも行こう走る人

 

つづく鉛筆