畳立礼で炭点前 | のぐぺこのブログ

のぐぺこのブログ

着物が大好きなおばちゃんです
趣味は茶道と料理
仕事はまだ薬剤師として少しお仕事してます
興味のあること色々書いてみたいです

炉の炭点前は灰を撒くので

炉ぶちにかかる位置で

灰器をおきたいので

マンションで炉か切れないと

置炉となりやりにくい

火を使わないお稽古用に

畳立礼でセットしてみました

炉の中に調節用の桐箱をいれて
段ボールに灰をいれて


いい感じ
種火にみえるのがクリスマスの飾りのりんご
なんとかできました
末富さんの織部まんじゅう
熱々に
薄氷とクリスマスのお菓子