こちらから埼玉県秩父に行くには、

甲府から長くて寒くて高い雁坂トンネルを通るルートと、最短だが難関苦行の十石峠からの上野村から小鹿野のルートと、佐久市から内山峠経由で下仁田から、なんもく、上野村からのチチブー入り、この3つしかない。


どれも飽きたしキツい、お腹いっぱいだよ


年に一回の小鹿野ミーティングへの道とはいえもう5年は通ってる。ただでさえ同じ道を二回走れば飽きちゃうボクなのでこのままではただの繰り返し、ダルい。何か方法はないのか、オラは逆立ちをした。ちなオラは初代あばれはっちゃくしか認めない。



はっちゃけはっちゃけ~、、



はっちゃけはっちゃけ~、


はっちゃけはっちゃけ~、


はっちゃけた!!



ななんと、わざわざ檜原街道を選び、ずっと行きたかった場所を練り込んで西側からチチブーへ向かうことにしたのだった。その代償が朝3時半すっぱつ。

皆さんのツーリング記事を読んでいて朝4時とかすっぱつなんてスゴいと思っていた。ま、ボクもたまには冒険しなきゃね


手抜き記事じゃないよ、分かる人には伝わる画像だし、オラには冒険だった。今回いちばんのはっちゃけは、


あきる野セブンでおションしようとトイレ待ちしてたら、可愛い女子が出てきてオワタ!

男女兼用トイレは勘弁してもらいたいわ仕方がないことだけど。オラはいいんだけどさ、おぃw


秩父ツーリングはどうなったのかは、次回掘り下げていくとしよう。




追記。芦ヶ久保の字が違ってるね、あれじゃ考える葦の方だわ

追記2。有馬ダムの字も違っていました、指摘されました、有間ダムが正解⭕