なんだかんだ言っても2月は寒い。雪さえ無ければ乗るオラも、アタマ痛くなるからなるべく通勤は自転車に変えている。家ではコタツに入って雑誌見ている。

「今年のバイク生活のあなたの目標は?」

この種の記事では必ず出てくるのがSSTR 、今年も行きます!て人から今年こそ行きます!いつかは行きたい人まで色んな人たちが石川県、千里浜なぎさドライブウェイに想いを馳せている。


☆画像拝借

オラは千里浜なぎさドライブウェイには5年前に妻とドライブで行った。(でも来るの大変だから当分いいやと言った記憶がw)
てか、いくたびに羽咋市て字が読めなかった、ハサク市て読んでた、昨ではないとは思っていたけどまさかハクイとは読めない、おまけに以前千里浜に来たときに海岸に出る直前にラジオからマイケルジャクソンのBillie Jeanが流れてきたことがあってそれが強烈に記憶に刷り込まれたらしく、せっかくの砂浜を走りながらアタマの中はBillie Jeanが流れるというほとんどビョーキ。

   全然合わねぇー!!
どうしてくれるんだマイケルジャクソン!

輪島の朝市も行ったことあるよ、高校時代のオラにはまだ早かった。道の駅の売店や漁港の海鮮市場も、今でこそ楽しめるというもんだ!

5年前のドライブでは、千里浜から能登半島の先っぽの狼煙を目指したのだが、なんだかずっと山の中の高速道路を走っていたような気がする、周りには何も無かったような気がする、高速道路から下りてもなんかケーキが良くないというか元気が無いような印象だったような気がする、来てみた結果高速道路が無料だからまだ良かったて感じがした、って何が言いたいんだー!

てか、能登は思っていたよりずっと遠くて、宿泊なしでは狼煙までは行けないことが分かり目的地が輪島に変わった。輪島もなんとなく活気が薄かったような気がしたがまあ日本中でこんな感じになっているかんな、例えば漆器で有名な観光地がこれから盛り上がるかそこなんですよ、お土産に伝統工芸品を買ってくれていた人たちは今どこにいるか、介護ベッドの中だったりしませんかこれが日本なんです。

だからSSTR ってスゴいなぁと思っていた。

能登半島てどんなとこ?同世代の男性諸君は信長の野望でもっぱら稲作に特化させていた、しかも委任で、それくらいの土地でしかなかったはずである、畠山氏だか浅井氏だか朝倉に攻め込んでおいて。おぃ!なんか今回は失言多くないか、いつものことか!W
そんな能登半島にスポットを当てた、ぶっちゃけSSTR は千里浜なぎさドライブウェイ以外で石川県に注目させるようにした立役者である。

オラはSSTR に参加したことはないが、アンケートが実施されたら、ぜひ参加したいいつか参加したいの割合の人に入っているしすごく有意義なイベントだと思っている。だって、三方よしのイベントじゃん。

せっかく盛り上がっていたのになぁ。

とても悔しい。でもガッカリする人が多いほどきっと立ち上がりも早いと思う。すぐに復興は難しいかもしれないけれど、いずれクルマやバイクで行けるところまで行ってお金を使ってくるのも支援活動になると思う。
もし旅館ホテルの復旧が難しいのならいっそのことテントを持ってSSTR てのはどうかな、、無責任な発言はここまでにして、、


少なくとも、千里浜なぎさドライブウェイにはまた行こうと決めたのでした。

(我ながらうまく撮れた知らない人w)

アタマの中からビリジーンを消すためにね!爆




おしまい