御訪問ありがとうございます。
2020.12.29 竜ヶ岳へ向けて登山しました。
朝7時前にスタート。
遠足尾根コースを選びました。

急登が1時間ほどあり、そのあとこの岩を上がり、かなりハードでした。(私だけかな❓)

尾根に上がると、雪が見え始めました。
12本アイゼンを履きましたが、かなり抵抗感があり疲れるので、チェーンスパイクに履き替えました。
しかし、雪の量が多いと、チェーンスパイクは、効力を発揮しなくなります。


こういう少し気をつけないといけない場所もありました。気をつけて歩けば、全然大丈夫です。


だんだん、目的地方面が見えてきました。
しかし、はるか先🤦🏻


藤原岳と御池岳が見えます。

竜ヶ岳が見えました。
が、4時間もかかってます。
帰りの事を考えると、リミットは近づいてます。
太陽のリングをゲット🙆‍♂️

竜ヶ岳手前まで来ました。
自分としての判断の時間切れなので、戻ります。
残念ですが。





戻る途中で、少し休憩。





クラから戻る途中の急な坂
踏み抜きする事が、何回かありましたが、このようになります。
あッーっと、思った瞬間、こうなります🤦🏻









石焼き鍋カレーうどん
「ふくわうち」さん

鈴鹿セブンマウンテンズの竜ヶ岳、私には過酷でした。

御訪問ありがとうございました😊
それでは。