恐怖のマイナーチェンジ | 小さな森の笑学校生活 学校図書館だより

小さな森の笑学校生活 学校図書館だより

すべての子どもが明るい光の中で笑って生きていけるように!
育児の経験や学校司書として学んだことを共有したい!

 

 

原則4年ごとの教科書改訂

 

教科書のマイナーチェンジを

来年に控えて

呆然としている司書教諭や司書さんも

多いと思う

 

 

えっ あれ なくなるの?

はい

 

けっこうな驚きをもって 知る事実

 

 

 

調べ学習で必要な本は

わかりやすくて調べやすくて

丈夫なつくりだけど

 

 

個人で購入する人が少ないせいか

結構いいお値段

 

 

子どもたちの理解を支援するために

コツコツと増やしてきた

関連する図書たちの今後は・・・・・?

 

 

考えたくない

 

 

 

 

改訂で消滅してしまう単元用の本は

なるべくなら もう購入したくない

 

 

本屋さんもせっかくつくったのに

きっと残念だろうな

 

在庫になってしまうのかな

 

 

 

 

でも 新しい教科書の内容は

出版社のサイトや展示会

図書館などでしっかり確認して

 

前半で必要になりそうな本は

今年度中に揃えておきたい

 

 

 

心がチクチク

やるせない気持ちでいっぱい